
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住です。
確かにコーラ・ペプシなどの炭酸飲料を飲んでる人が多いです。
朝食にコーラを飲む人もいるくらいです。
昼食は、サブウェイみたいなサンドイッチやピザか、
中華が多い感じがしますが、
100%のジュースじゃなく、炭酸系を飲む人が多いですね。
レストランで、お水が出てくることもありますが、
あまりおいしくないので、炭酸を頼んでしまうのかなと思ったことがあります。
(住む地域によるかもしれません。)
私は、ペリエのような炭酸水(砂糖などが入っていないもの)を注文しますが、少数派です。
あとは、街の到る所にスターバックスのようなカフェがあって、
朝から夜まで、よくコーヒーを飲んでると思います。
カフェインについては、意外に気にしているようで、
ディカフェを注文する人も多いです。
ペットボトルの水も、日本に比べると破格に安いので、
私は、どこへ行くにも持ち歩いています。
アメリカ人にも、お水を持ってる人、少なくはないです。
ジムに行くと、ペットの水派とゲータレード(スポーツ飲料)派に分かれています。
ゲータレード派は、筋肉隆々な男の人が多い?ような。。
主観ですが、30%くらいの人がお水、
70%くらいの人が炭酸飲料を飲んでる印象があります。
回答ありがとうございます。
なるほど。「水」の味が不味い?というのも
大きな理由ですね。
日本も結局は水道水じゃ、ぬるくなったら
美味しいとは思いませんし(水道局の方すみません・・・)
アメリカの州だと、水道局の自身が「体に害は無いが
味は保証しない」と発表しているところがあったはずですし(苦笑)
ゲーターレードはアメリカではポピュラーなスポーツドリンク
なんですね。筋骨隆々なマッチョな方が愛飲しているのは
日本人の私が、安直に想像できるイメージ通りで少し面白いです。
sakura_risさんの主観でも7割が炭酸飲料ですか。なんか
健康に気を遣っている方が水で、気にしていない人が
炭酸飲料で、鍛えている方がスポーツ飲料という感じですね。
No.2
- 回答日時:
主流は水と炭酸(コーラとかペプシ)だと思います。
水の人は大部分を水で、炭酸の人は炭酸ばかりと両極端になっている気がします。現に炭酸は水より安く、食堂では炭酸で何かを食べてる人が圧倒的に多いです。ちなみにグリーンティーと書いてある飲み物も、何か甘いものが入ってて私には飲めませんでした。。。
一概には言えませんが、炭酸派の人が多いので肥満が多いのは事実だと思います。炭酸は砂糖水みたいなもんですから。
回答ありがとうございます。
なるほど、アメリカには日本の「お茶」に相当するものは
無いみたいですね。
そうなると、やはり「水」か「ソフトドリンク」の2択になって
しまいますねぇ。
それにしても、果物系のジュース(これもカロリー高いですが)
ではなく、炭酸系が多いみたいですね。
高カロリーな食事に高カロリーな飲み物・・・。
やっぱり日本人の私には理解しづらい食文化ですね。
No.1
- 回答日時:
私がアメリカに行ったときに見た様子ですと・・・、
ソフトドリンクで水分補給をしていることが多いような気がします。
水も売っていますし、飲んでいる人はたくさんいますが、
外を歩くときに持っているものとしては・・・コーラが多かったような気がします。
たとえば・・・バスの運転手が、運転中に飲んでいるのもコーラだったり・・・。
それから、これはアメリカだったかどうか定かではありませんが・・・、マックかどこかでteaを頼んだときに、もらったときにすでに甘くて甘くて、私には飲めませんでした・・・。
回答ありがとうございます。
コーラが人気高いのですか。アメリカ発祥?の炭酸系ソフトドリンク
って、あまり詳しくない私でも、コカコーラ、ペプシコーラ、
7UP、ドクターペッパー、スプライト・・・とすぐに複数を数えられます
(アメリカ発祥でないのがあったらごめんなさい)
上の方も書いてましたが、「お茶」に砂糖は入れないで欲しいですね(苦笑)
紅茶やコーヒーに砂糖を入れる感覚と同じなのかもしれませんが。
日本では若い人の食生活が欧米化しているといっても、
大学生レベルの若い方だと(通勤時の電車の中で遭遇します)、皆さん
鞄にペットボトルのお茶を入れている方が大多数ですもんね。
ソフトドリンクで水分補給すると、砂糖で更に喉かわいて、更に潤す
ためにソフトドリンク飲んで・・・というサイクルになりそうですね。
・・・サイクルの終末期になると病気になるって聞いた気もします(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
唾を飲むと喉がチクッとしたの...
-
何が原因でしょうか。
-
【画像注意】 2日くらい前から...
-
水やぬるま湯を飲むと喉がイガ...
-
喉が塞がる感じや熱くなる感じ...
-
口臭が喉の奥の方から来てるよ...
-
飲み物が喉に詰まります
-
喉が白く、めちゃくちゃ痛いで...
-
咳が酷く、携帯型ネブライザー...
-
ホワイトチョコレートを食べた
-
痰にオレンジ色の物が混じって...
-
イカそうめんを一気に食べたら ...
-
肋骨あたりの痛み
-
痰がらみ
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
痰はティッシュに捨てる?
-
整形に失敗してノイローゼにな...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
顔で一番重要なパーツは鼻じゃ...
-
母の咳にイライラします。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像注意】 2日くらい前から...
-
お客様と電話中に咳払い連発す...
-
咳が酷く、携帯型ネブライザー...
-
唾を飲むと喉がチクッとしたの...
-
水やぬるま湯を飲むと喉がイガ...
-
味濃いものを食べると喉が渇く...
-
イカそうめんを一気に食べたら ...
-
飲み物が喉に詰まります
-
口臭が喉の奥の方から来てるよ...
-
京王バスがありえない。酷い目...
-
一ヶ月くらいずっと喉に違和感...
-
どうでもいい質問てすが、 30 ...
-
飲み薬が喉の途中で止まってい...
-
ホワイトチョコレートを食べた
-
唾を飲み込むだけで喉が痛いで...
-
喉の奥に何か詰まっている感じ...
-
今週の月曜に喉が痛くて声も出...
-
薬が喉に詰まって困っています
-
のどのところの苦い感じ
-
怖くて吐けません。 楽に吐く方...
おすすめ情報