dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、パソコンをXPからVistaに買い替えました。
XPではOUTLOOK EXPRESSを使って、私と家族のメールアカウントを切り替えて使っていました。
皆が自分のメールを開くとき、アカウントをパスワードを入れて切り替えていました。

VistaにはWINDOWSメールがありますが、複数アカウントを設定するとメールボックスやアドレス帳がゴチャゴチャになってしまいました。

WINDOWS LIVE メール( http://get.live.com/wlmail/overview )というのがあったので、それを試したのですが、
アカウント毎にメール受信ボックスはできるのですが、ユーザーの
切り替えがパスワードでできません。

THUNDERBIRD( http://mozilla.jp/thunderbird/ )も同様に駄目でした。

Vistaのログインをユーザーごとに作成し、パスワードを切り替えれば、メールも保護されると思いますが、いちいち、ログインを切り替え
ずに、メールもアカウント切り替えをパスワードでできるようになりませんか?

あるいはWINDOWS LIVE メール以外で、VistaでOUTLOOK EXPRESSのようにユーザー切り替えをパスワードで制御できるメールソフトはありませんか?

教えて下さい。

A 回答 (2件)

やはり、Vistaのアカウント(ログインユーザーZ)を


家族の人数分、作るのが一番のような気がしますが。

もちろん、メールボックスもアドレス帳も別々ですし、
デスクトップ、各種設定など、全てが別々になります。

ユーザーの切り替えは、スタートメニューから、ロックボタン右の
△、「ユーザーの切り替え」で、今の状態が保存されたまま、
ほかのユーザーがパソコンを使うことができます。

(XPを使っておられたのであれば、全てご存じですね。
すいません。文章をよく読んでませんでした)

ユーザーの切り替え作業は、確かに必要ですが、
その代りメールアカウントの切り替えは、必要なくなります。

すいません、回答になってなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fujisann66さん、ありがとうございます。

先ほどあきらめてユーザー切り替えによる設定をしてみました。
確かにメールの切り替えは一番簡単なのですが、ユーザー切り替えをすると、デスクトップやソフトの設定等、あらゆる再設定が必要になって
しまい、とても手間がかかります。

買い換えたパソコンのHDDは1TBあり、バックアップ等を内臓、外付け等にも行っていたりと、様々な設定をしています。

というわけでユーザー切り替えをやってみたのですが、やはり私の運用ではその他の影響が大きくて現実的ではないと考えています。

昨日から既に12時間ほど格闘しており、なかなか解決策が見出せません。
今は、Thunderbird, Portable Edition( http://portableapps.com/apps/internet/thunderbir … に格闘しています。

アドレス帳のインポートに先ほどから2時間以上、手間取っています。
文字化けしてしまってインポートできないのです・・・

お礼日時:2008/09/15 13:21

Becky!やWinbiff。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

bardfishさん、ありがとうございます。
フリーソフト(使用無料)でこのようなソフトはありませんか?

お礼日時:2008/09/15 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!