プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。

このたび、外壁塗装工事を依頼する為見積もりを取っている所です。
沿岸部の海のそばに位置している為、通常の建物よりも劣化が早いといわれました。

築8年になるサイディングの2階建てなのですが、コーキングについて教えてください。
私たちはすべて打ち替えを希望していたのですが、ある業者いわく
窓などの開口部のコーキングは、カッターで切るのでサッシや防水紙を切ってしまうデメリットがあるし、他の業者も開口部なんてみんな打ち増ししているとの事です。
ネットなどで調べた所、コーキングの打ち増しは良くないと見ましたが
実際どうなんでしょうか。
また、コーキング剥がし剤などがありそれを使えばサッシにも防水しにもダメージを与えずに施工出来るとネットで見たのですが、そんなものは存在しないといわれてしまいました。

また違う業者は全て剥がして打ち替えると言われましたが、最初の業者曰く、窓周りのコーキングの打ち替えはVにカットしてそこに載せるだけとも言われました。
何が正しいのかわからなくなってしまいました。



外壁塗装時の窓周りのコーキングについて教えていただければ幸いです。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

窓周りのコーキングは外壁とサッシの枠の間に打たれています。


もっと細かい話になるとサイディングなら切断面とサッシの側面とがいかに
ちゃんとくっついているか?という事なら・・・
Vカットしてその上から打ったのでは、コーキングがやせる等して真ん中から割けたりするのには効果があるかもしれませんが(実際、コーキングの幅が極端に太くなければあまり無い)。
結局サイディングの切断面は前の古いコーキングが残ったままなら、そのうちそこがはがれてしまうような気がします。Vカットしたあとに打つコーキングを前のコーキングに被せるように打てばまだいいのかもしれませんが・・・分かりにくい説明ですみません。文章だと余計伝わりにくいですが経験者的にはそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして!

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

Vカットはまさに手抜きなんですね、業者は、古いコーキングの上からたっぷり塗るから大丈夫です。なんて言ってましたが・・・。

やっぱり、きちんとコーキングの処理をしてくれる業者を探した方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 12:22

古いシーリング材の上に、新しいシーリグ材を打増ししても


何の効果も有りません。
御存じの通り、シーリング材が接着しているのは、既存のサッシと
サイディングに接着しているのであって、その接着力が落ちれば剥がれてしまいます。
古いシーリング材の真ん中だけ取って、新しい物に置き換えても
一番肝心なシーリング材の接着面は、全く変わっていませんね。
私どもは、Vカットして上辺だけ直す方法を
手抜き工事と呼んでいます。

現在、薄い皮膜を剥がす剥離剤は有りますが、シーリング材のように
厚みが有る物を剥がす剥離剤はありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はじめまして!

ご回答ありがとうございました。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

シーリングの剥離剤はないんですね、業者は窓周りのシーリングを取るのは手間がかかるしコストも高いので嫌だし、どこの業者もやってない、などと言われましたがやはり打ち増しでは意味がないんですね。

大変ためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 12:25

マンション管理会社の社員です。



私も#2さんがおっしゃる事が正しいと思います。
建物の大規模改修工事をする際には、古いコーキングは全て撤去して、新たに打ちなおすのが当たり前です。今、自宅マンションも大規模改修工事を行っていますが、全て引っぺがして打ち直してますよ。

ちなみに、管理組合が独自発注した業者が施行したマンションがあるのですが、しっかり手を抜いてくれたようで、工事の後6年程度で、数部屋で雨漏りが発生しました。調べたところ、やはり上から打ち増しをして表面だけ取り繕ったようです。

絶対に「最初の業者」には発注しないよう、お勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめまして!

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

数年後に雨漏りなんかしたら嫌過ぎます!!
やっぱり、ちゃんと施工してくれる業者を探すべきですね。
がんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 12:27

窓周りも目地もすべて取って貰ってください。


皆さんの回答が正解です!
窓周り部分の防水紙を切ってしまうデメリットがあるとのことですが、防水紙の上には胴縁があると思いますので切れないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして!

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

目地も開口部も全部とって施工してくれる業者を探したいと思います。
また、業者探しはおっくうですが仕方ないですよね(^_^;)
素人はわからないことだらけでなかなか業者さんとのやり取りは大変ですがごまかされないように色々調べて臨みたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!