電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日古いビンテージのロードバイクをネットで購入しました。

Wレバーのフリクションタイプ?(レバー変速時にカチツという音がしない)なので、リアのギアがパキパキと決まらず、非常にストレスを感じてしまったので、自転車店に調整を依頼しました。

チェーンとねじ関係などを交換してもらって、(12000円もかかりました。)これで大丈夫と思い、乗ってみたのですが、全く以前と変わりなく変速の度にがちゃがちゃとうるさいんです。。。。

これってどうしようもないのでしょうか?

お店の方の話ですと、走りながらレバーの微妙な調整は慣れるしかないとおっしゃいます。

もう一台Wレバータイプのビンテージバイクを所有しているのですがこちらの方は、レバーを切り替えるたびにカチッカチッという音が鳴って変速も心地よく決まります。

せっかくスタイルが気に入って購入したのですが、走るたびにストレスを感じてしまっております。

ちなみにガチャガチャとうるさい方のコンポは90年代初めのカンパニョーロC-レコで、パキパキと気持ちいい方のコンポは80年代のシマノのexage500exです。

このような場合は店主がおっしゃるように慣れていくしかないのでしょうか?

出来ればパキパキとストレスなく走りたいのですが、そのためにはコンポ自体を交換しないと駄目なのでしょうか?

全くの素人なので、どなたかお詳しい方、良い方法があればご教授下さいませ。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

自転車もいぢくる現役整備士です。



 自転車のシフトですが、フリクションとは単にワイヤを巻き上げる/ゆるめる、という機能しかありません。昔は全てこの方式でしたので、変速機のメーカー、段数問わず普通に使用出来ました。

 1段1段パキっと変速が決まるのは「SIS(シマノ・インデックス・システム)といい、各変速機の変速に必要な1段当たりのワイヤ巻上げ量に対応したクリックが設けられているので、メーカー、段数による専用品になります。

 フリクションシステムのレバーにSISの機能を求めるのは不可能ですので、ひたすら乗り込んで自分の指に覚え込ませるか、レバーをカンパのインデックスシステム(正式名称は失念)の物に交換するしか有りません。でもそれをするとせっかくの旧車がブチ壊しの様な気もしますが・・・。

この回答への補足

ご返事いただきありがとうございます。

そうなんですか。。

やっぱり邪道なんでしょうね。

でもストレスを感じながら、サイクリングするより気持ちよく走りたいのでインデックスシステムのレバーに交換しようと思っております。

でも、どこで買うことができるのでしょうか??

補足日時:2008/09/17 19:50
    • good
    • 0

縦型カンパには、インデックスのレバーは存在しません。



インデックスのあるのは島野もどき横型カンパのみです。

たぶん古いパーツ類は、お店にある品物がすべてだと思います。
ビンテージパーツには投機家みたいな買収マニアもいるので「お店においてあっても保守部品扱いの非売品」というのが、お店を維持するためのポリシーだとおもわれます。

カンパあたりだと、メーカにイタリア語の手紙を書くと相談できるかもしれませんが、当方は感知しておりません。

私は、インデックスレバーの変速調整が面倒でカリカリうるさいので、フリークションのレバーだけ使っています。
フリークションだとガチャンと切り替わった時の感触がレバーに感じられるのが醍醐味です。

まずは乗らないでスタンドに載せてから、クランクを回して変速する様子を観察しながら変速レバーの感触を感じることすると、フリークションのレバーになれるのも早いかもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

しばらくフリークションに慣れよう努力してみます。

ありがとうございました。

補足日時:2008/09/22 11:58
    • good
    • 0

No,2です。



ビンテージパーツ扱いとなるでしょうから在庫が有るか、また適応品があるかは判りませんが参考までに。

http://www.cycleland.jp/old_parts/mecha/index.html

この回答への補足

サイト拝見いたしました。
ありがとうございます。

ただ、、何を購入したらよいのかわかりませんでした。
あああああ~~

補足日時:2008/09/18 23:09
    • good
    • 0

インデックスレバーの場合、ワイヤーのテンションを微調整する必要があります。



通常は、変速ワイヤーのアウター受けがネジになっていますので、いつまでもチャリチャリするようでしたら一発で変速が出きるように微調整します。

リア変速にはワイヤ受けの他にエンドと変速機が接触するところに向かって、リア変速機の設置角度を微調整するネジがありますので、設置角度も微調整します。

そういうことで・・・・
もちろん部品の相性というものもあるでしょうけど、普通に考えて部品をを交換したからといって直る問題ではなく、ただ単に調整不良です。

調整しても数ヶ月ほど経過するとワイヤーが伸びてくるので、再調整が必要になる場合があります。

どうしてもうまく調整できない場合はインデックスは諦めて(人間の手の感触でレバーを微調整できる)フリークションモードで使うしかありません。

カンパ縦型変速機などフリークションのコンポでは(人間の手の感触でレバーを微調整できる)のがとくちょうでして・・・なれれば、チャリチャリからガチャンと切り替わった感触でレバーの位置を決めることができます。その半面レバーのうごかしかたが悪いとチャリチャリおとがすることになります。

なにより昔はインデックスのレバーはありまでんでした。当然すべての変速機のレバーがフリークションのみでしたし、得に不満を抱く人もいなかったようにおもいます。

90年代のカンパですとカタログ上ではヨコ変速機のコンポにはインデックスレバーもあったようですし、インデクスレバーの爪がフリーの種類に合わせて数種類供給されていたような気がします。

この回答への補足

早速にご教授頂きありがとうございます。

そうなんですね。

やっと仕組みや今までの歴史が理解できました。

本当にありがとうございます。

本来ならフリクションで走るものなのでしょうが、ストレスを感じてしまうので、インデックスレバーを購入して気持ちよく走りたいと思っております。

どこで買えるんですかね??

合わせて教えていただけるとありがたいのですが。。。

補足日時:2008/09/17 19:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!