
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
コンパスと定規でπを作図することは不可能であることが証明されているとのこと。
過去にQ&Aがありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa449643.html
以下も、ご参考に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%A9%8D% …
No.4
- 回答日時:
定規とコンパスだけで作図できるのは「加減乗除と平方根を有限回行えば計算できる値」のみです。
だから、超越数はまったく無理だし代数的数であっても 2^(1/3) は作図できません。2^(1/4) は平方根を 2回計算するだけだから作図できるんですけどね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- 経済学 ミクロ経済やマクロ経済を勉強しています。数式や曲線を使った理解はできてきています。が、経済学では直感 3 2023/07/18 12:18
- 数学 数学の問題です。 6 2022/10/05 15:48
- 数学 『代数幾何についての疑問』 2 2023/05/08 17:44
- 哲学 宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか? 92 2023/01/06 21:52
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターのクリッピングマスクについて 2 2022/07/15 01:55
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/17 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報