
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金を貰わなければ違法ではありません。
ただ事故には注意してください。
タイ式というものを熟知してませんが、相手は身体機能に劣る老人です。
揉んだり以外にするのでしょうか?
骨粗しょう症なんて普通にあると思うので、ボキッといかないように気をつけましょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
思いつきは良いですね。
しかし、信用を得るのは時間がかかりますよね。
施設側からすると、、
あん摩の資格を持っていない人が
あまり聞いた事のない方式のマッサージを
身体を痛めやすいお年寄りに行う。
もし、逆に身体を痛めてしまった場合、施設側が責任を負う。
というイメージになり、受け入れてもらうのは難しいのではないでしょうか。
ボランティアを行う時は、既存の団体に属するのが手っ取り早いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 高校三年生です。 私は社会福祉系の学部に受験しようと考えています。 一般で受けるつもりですが、大学入 4 2022/08/01 16:15
- 会社設立・起業・開業 営業届けについて。団地の一角でリラクゼーションサロンをやろうと思います。公社側から許可が降りるかは謎 3 2023/06/04 17:04
- マッサージ・整体 リラクゼーションとかタイ古式マッサージとかオイルマッサージをする人ってどんな人でどんなことを求めてき 2 2023/07/05 21:10
- マッサージ・整体 タイの古式マッサージ(ジャップカサイ、睾丸マッサージ)について 2 2022/06/04 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) タイ古式マッサージで鼠蹊部刺激されTP立ちますか? 1 2022/06/22 22:42
- 高校 都内の高校で、ボランティアに力を入れている学校を教えてください。 3 2023/03/14 00:13
- 人事・法務・広報 労働時間外のボランティア活動強制 7 2022/11/05 19:21
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 教師・教員 教員の方いますか?意見ください… 常勤講師としての勤務を7/6からしませんかと、学校長から話がありま 1 2022/07/05 03:01
- 教師・教員 教育学部に通う大学2回生です。 大学1回生の頃は、実習もほとんどなくて教師になりたいと思っていました 6 2022/09/08 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
94歳のボランティアに辞めて...
-
ボランティアの面接に行く時の服装
-
高齢者のバザーの品物
-
ボランティアとビジネスの違い
-
マザーテレサ マザーハウス
-
ボランティアを続けるかどうか...
-
ボランティア活動と授業なら授...
-
ボランティアグループを集めて...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
サークルの部費について。 大学...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
していたボランティアのやる気...
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
ボランティア平日就活難しいど...
-
ボランティア先で怒られたこと...
-
ボランティア。続けるべきかや...
-
私はあるボランティアに登録し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報