

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>それではraichingさんの意見としては
>開発設計のほうがお勧めということですか。
↑
いいえ。質問の主旨が「設備設計(生産技術)」とあったので
生産技術についてのみ述べました。
新卒時の配属で生産技術に就きたいと思う人は少数でしょう。
やはり、技術系の花形は設計・開発(開発は設計を経験してからが多数)
だと思います。
人気があるのが設計・開発、それに比べ人気が低いのが生産技術というだけで、
危険が伴うなどということはありません。
※危険なのは生産現場であって、生産技術ではありません。
他のカテの回答で危険とありましたが、それは勘違いです。
生産技術は事務所で設備導入を検討したり、図面を引くのがほとんどで、
あとは現場で設備の設置に立ち会ったり、うまく稼働しているか確認するだけです。
自ら旋盤だの溶接機などを使うことは一切ありません。

No.2
- 回答日時:
gaejqhjewaさんは生産技術と設計と開発をそれぞれ異なる会社から内定をいただいている方ですよね?
生産技術は生産ラインなど、製品そのものの設計とは異なるため、
自分の設計したものが世の中に出ないことが、設計者としては
やりがいにつながりにくいと思いますよ。
あとは生産技術→設計、開発という配置転換の機会が少ないこともあります。
やりがいとしては、生産ラインの現場の方の危険が減った、効率が上がった、
現場の方からお礼がもらえた、など、生産現場のために身を粉にする覚悟があれば
やりがいがあると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
仕事量の多さです。
例えば車を作る時、巨大な工場建屋のなかに色々の種類の生産設備が必要、それを全て設計しなければいけない。
日本で稼動してる製品を海外でも作るとなったとき、生産設備を海外向けに変更しないと使えないが、その設計も生産技術の仕事
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
品質保証という職種について 企...
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
仕事内容 難しい?
-
親会社の表現の仕方
-
マインクラフトの達人よ
-
斜めの壁 平面図
-
文系学部(経済)卒で市役所土木...
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
-
大学で建築構造を専攻している...
-
設計とかCADの仕事って電話対応...
-
暴○団脱退後は一般の会社に就職...
-
非土木学科出身者の公務員土木...
-
経験5年 回路設計者のレベル
-
失業保険と建築士事務所登録
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
建築設計と機械設計の違い
-
JWCADの出来る就職先って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
品質保証という職種について 企...
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
研究開発と生産技術職
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
-
仕事内容 難しい?
-
マインクラフトの達人よ
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
品質保証の仕事は設計と比べて...
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
斜めの壁 平面図
-
文系学部(経済)卒で市役所土木...
-
道路の側溝や下水などの配管の...
-
建築
-
大至急!志望動機の書き方につ...
-
親会社の表現の仕方
-
資材部、購買部、バイヤー、調...
-
会社の出勤日についての質問です。
-
建築設計と機械設計の違い
おすすめ情報