
履歴書やESなど応募書類一式を郵送する事になりました。
そこで改めて、送り先の会社の部署と担当社員の名前を確認すると、「総務管財 総務G 仮名太郎」と記載がされていました。
おそらく「総務G」とは何かの略だと思うのですが、これでは応募書類に同封する送付状(添え状)と封筒に何と書けばいいのか分かりません。
おそらく「総務グループ」の略かとは思うのですが、「残念、実は『総務係』だ!」なんてことも考えられるので、大変困っています。
ちなみに、会社の組織図を見ると「総務管財本部→総務管財部」となっており、結局「G」が何を意味するのかは分かりませんでした。
送付状と封筒には何と書けばいいのでしょうか。
アドバイスをお願い致します。
No.4
- 回答日時:
名刺が「総務管財 総務G 仮名太郎」ならばそれが正式組織名と考えてよいでしょう。
したがって宛先は
総務管財 総務G 仮名太郎 様
となります。
名刺でそういっている以上、それで失礼も手違いもあり得ないですよ。
実は名刺ではなく、就職サイトの署名だったんですよ。
名刺とか会社説明会の資料に記載があれば良かったんですが・・・
ちなみに書類の送付先については口頭でさえ発表がありませんでした。
頼むよ御社ぁ~と言いたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
斜めの壁 平面図
-
品質保証の仕事は設計と比べて...
-
土木の配筋図で質問なのですが
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
建築設計と機械設計の違い
-
オフィスの広さに対する蛍光灯...
-
大卒で大工
-
大至急!志望動機の書き方につ...
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
マインクラフトの達人よ
-
株式会社にする意味がありますか?
-
研究開発と生産技術職
-
機械工学科と土木工学科どちら...
-
建設業の許可、これが更新でき...
-
音や声の研究
-
肉体労働者ってアホばかり!?
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
品質保証という職種について 企...
-
マインクラフトの達人よ
-
仕事内容 難しい?
-
建設業の許可、これが更新でき...
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
-
大至急!志望動機の書き方につ...
-
道路の側溝や下水などの配管の...
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
斜めの壁 平面図
-
研究開発と生産技術職
-
建築
-
品質保証の仕事は設計と比べて...
-
親会社の表現の仕方
-
文系学部(経済)卒で市役所土木...
-
個人事業主の場合 病院に行くと...
-
資材部、購買部、バイヤー、調...
おすすめ情報