アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肉体労働者ってアホばかりだと言われました。汗だくになって、体力使って、危険な仕事をしていても何もスキルアップもしない。

よって他の業種では全く通用しないし、年収もせいぜい500万円台。大半が300万円前後で働いている。

こんな仕事はいずれアジアの安い労働力に奪われるであろう。

↑このような意見を皆さんどう思いますか?

A 回答 (16件中1~10件)

世の中を知らない、厨房がかってに想像していっているだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:12

はじめまして。



父が建築系の自営をしています。

そんな事を言う人が間違っています。

肉体労働をする人がいるから道路が使え、上下水道がきちんと整備され使いたい時に使え、家にだって住めるんですよ。

肉体労働者は縁の下の力持ちとして一生懸命働いてるのに感謝もされず、何か事件を起こしたら必ず『これだから肉体労働者は…』と責められて可哀想です。


肉体労働をした事のない人間には、その苦労が分からないんですよね。
だから何とでも言う。

肉体労働を悪く言う人の方が最低ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:12

東日本大震災のときに大きく崩れた高速道路を数日で復旧させたのは現場の労働者の方たちです。

このことは海外でも驚嘆されています。英国なら1年以上かかっただろうといわれています。

また、日本の土木建築技術も一流です。いくら設計で完璧なものを作成しても、現場で建物を組み立てるのは現場の労働者です。現場の労働者との信頼関係がなければ、まともなものができないのは言うまでもないでしょう。

某国では設計どおりに建物が作られなくて、不具合を起こしているものもありますよね。

日本の肉体労働の多くは海外の安い労働者に奪われることはないと思います。市場原理から、一時的にあったとしても、経営者はそこまで無能ではないでしょう。

むしろ危ないのは知的労働者のほうです。
もし、TPPが解禁になったら真っ先にアメリカの知的労働者が日本に進出してくると考えられています。危機感を感じなければいけないのは金融・保険を中心とした知的労働者だろうと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私もそう思います。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:09

>肉体労働者ってアホばかりだと言われました。

汗だくになって、体力使って、危険な仕事をしていても何もスキルアップもしない。よって他の業種では全く通用しないし、年収もせいぜい500万円台。大半が300万円前後で働いている。

人生の価値は金で決まらないし、このような発言をする方はこうした人々の汗で自分の生活が成り立っているということを自覚すべきですね。肉体労働者が社会も、自分も存在し得ないです。このような発言をする方は了見が狭い場合が多いですし、人格者ではない。だからこのような発言者の言葉を鵜呑みにして恐れてはいけないと思います。

>いずれアジアの安い労働力に奪われるであろう。

これはありえるかもしれない。グローバル化は歯止めが利かないし、欧米の移民問題でもそうした問題が実際起こっているので日本だけが例外とはいえないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:08

>↑このような意見を皆さんどう思いますか?



じゃぁ、この発言をした人間はどの程度の財力とスキルを持ってるのか聞いてみたいですね。
同じことができるならいいけど、やろうともしないで(できないのに)他業種をバカにしていいわけがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁそういう人間も少なからずいるんだと思いますね。

お礼日時:2012/10/13 15:07

「搾取する側」と「搾取される側」で分類すれば大手にお勤めの方も後者ですよね。


年収800万の方々で、老後も安泰なんて思っていた大手電機メーカーの方々が今大量解雇に直面してますよね。

年収300~400の肉体労働に勤しんでいる方々は復興工事の需要が高く、しばらくは仕事は安泰ですね。

さてどっちが良いものか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。銀行員も所詮雇われです。

お礼日時:2012/10/13 15:06

やってみたらわかります


体力、頭も使うし相当なスキルが必要な業種だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:04

建前上、肉体労働経験者です。



当時、その場所は、倍率が0.5?0.7倍と、1倍を切っているので
太りすぎていなければ or 身長が小さくなければ、入れたので
どんな人間でもいましたので、質問者さんのおっしゃられる
アホばかりというのは、ある意味間違えで、それを超えた人間も
いたのかもしれません。。

ですが、実際はどうでしょう?

同じ肉体労働でも、道路工事をする人は、免許が必要な場合もありますし
もしくは、建物を建築する人は、高所に何もなしで安全にいるだけの
スキルというのが必要になり、それ以外にも、基本的な建築技術が
必要になります。

また、危険な仕事であるからこそ、その危険が、1つのスキルともなりえますので
その体験が、万が一転職したとしても、何らかに役立てることは可能かも
しれません。


ただ・・・年収もせいぜい500万、もしくは大体が300万と
質問者さんはおっしゃられていますが、現実では、もうすぐ
多くのサラリーマンが年収で300万で終わってしまうのでは?というぐらい
日本の経済は危機な部分も実際にあるようです。



・・・・

ところで、大学院卒業して、知識にも恵まれ、OA機器に囲まれて、
知識だけでのほほんと社長さんをやっておられた方が
突然倒産をして、いざ、建築業にいったとしても、大した仕事が
できないはずですよ。

また、アジアの安い労働力は、既に、IT業界でも日本で役に
たっているのは事実で、言語が通じない以外は、仕事もかなり
まともにしてくれる人たちでした。。。(経験上の過去形)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:03

建設だって生産だってスキルアップさせないと人工(にんく)費が掛かるだけで、


やってる人は、かなりの技術知識や職場、業界の中のノウハウ付けてます。

その中で記憶力が無駄に高回転だったから、社長してる人も多数いますし。
(おかげで年収計上できないけれど居場所があった時期を体験)
事情が大きすぎて、肉体系商業系問わず、足元から勤め直してる先輩もいます。

実例が言えていないのは、個人の個性の差が見えてないだけじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:02

私も前回答者さんと同意見です。



職業に上下の差別はありません、貴方の住んでいる家屋、ビル、道路など、その方たちが居ないと存在しないわけですから。

私は、現在設計を生業としていますが、学生時代はバイトで土建作業をしていました、その仕事を本業としている人達とも仲良くなり色々と話をしましたが、けっして貴方の表現される「アホ」ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/13 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!