
No.6
- 回答日時:
英語名を意外ともっていたりするので、それを聞いてメールで使っています。
都市部の人で外資で働いている人の多くは持っています。地方の人でもけっこう英語名を持っていますが、聞き出さないと自分から言わない人もいます。
中台韓と仕事をしてますが、英語名については次のような傾向性があります(私の周りなので、業界が違ったり地方にいくと違うかもしれません)
中国:多くの20代が英語名を持っている。仕事で日本とやりとりするとき、英語名でメールを書いてくる人は多い。
内陸の人でも(たとえば四川あたりでも)もっているが、ローカルの人は中国名を前面に出すので聞かないと言わない人も多い。
台湾:ほとんどが英語名を前面に出す。その人の同僚(台湾人)に漢字名を聞いても、お互い姓はわかるが名字は知らず、英語名+姓でお互い呼び合っている。
韓国:わりと多くが対外的に(日本とのやりとりなどに)英語名を持っているが、まったく英語名を使わない人も多い。学歴社会で、欧米に留学した人はもっているが、日本に留学した人はもっていないような気がする。韓国人同士は英語名で呼び合っていないようだ。
ところで中国人の英語名について、英語名があるものの、欧米で認識されるその意味や、もともと英語名の音をわざと変えて不思議な英語名をつけている中国人が多いことを、白人女性がレポートしているのが下記です。
1:18あたりから、その話題が始まります。
http://jp.youtube.com/watch?v=S3U5u3D2L9Q
No.5
- 回答日時:
皆さんのおっしゃるとおりですが、No4さんに補足すると、相手の中国人に対して呼びかけるときは、姓に「小」「老」などをつけるほか、フルネーム敬称無しで呼びかけてもかまいません。
たとえば「王小平」みたいにです。
どちらにせよ日本語の「~さん」のニュアンスは含まれます。
No.4
- 回答日時:
中国では姓が一文字の人が多く、その場合に「小」や「老」などをつけて、二文字にすることで、呼びかけに使用しますね。
日本人に多い二文字の姓の場合、それだけで「納まりがいい」ので、何もつけずに呼びかけに使うのは一般的だと思います。
尊敬の念をあえて示すための敬称を付けることとは別に、呼びかけとして二文字の姓を呼び捨てにするのは、対等な間柄では普通のことだと思います。
この場合、日本人が「~さん」と呼ぶ場合の呼びかけの語感は、呼び捨てでも含まれているということですね。
No.3
- 回答日時:
私も正直、戸惑いましたね。
言われるのは慣れても、こちらが呼び捨てというのは、抵抗が未だあります。
ほかに、「小●」(●には名前の漢字を一つ入れる)とか、
台湾だと「阿●」も良く聞きます。
総統まで、こう呼ばれることがあります。陳水扁なら「阿扁」です。李登輝なら「阿輝伯」です。
日本語なら「ちゃん」ぐらい感覚でしょうか?
ただし、李登輝はさすがに高齢なので、「伯」を付けて「おじいちゃん」とい感じですね。
あと、馬英九は「阿九」より、「小馬哥」(馬兄ちゃん)が比較的多いようですが、そもそも「馬英九」で呼ばれることの方が多い気がします。あまり、親しまれていないのかも。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【中国人に質問です】最高指導...
-
イオンモールで放送される中国...
-
我想理你了 中国語のこの意味を...
-
知り合いの中国人の口癖が気に...
-
「卡通人物」は日本語で何と言...
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
隣人の中国人に言いたいことを...
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
「可能~就会」のニュアンスを...
-
但と但是は使い分けできるので...
-
昔の中国人は本当に 「~するヨ...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
「龍的伝人」について
-
姓名の表記法について
-
中国人
-
英と書いてはなと読む名前、ど...
-
見ず知らずの人におにいさん・...
-
東南アジア系の人達は、なぜ他...
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
石破は責任果たす
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
中国人名で下の名前が「暁」と...
-
中国語の文について
-
中国人留学生の女性を好きにな...
-
知り合いの中国人の口癖が気に...
-
我想理你了 中国語のこの意味を...
-
中国語の例文で 「我 不是 中国...
-
“你人呢?”の意味
-
子供のクラスに中国人が30名弱...
-
昔の中国人は本当に 「~するヨ...
-
中国語の翻訳お願いします。
-
中国の方がネット上でよくつか...
-
但と但是は使い分けできるので...
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
中国人の舌打ちについて
-
中国人の良いところ教えてください
-
中国人の名前の名入れプレゼン...
-
中国語で「雨女」「晴れ男」は?
-
夫妻相とは?
おすすめ情報