【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

NECのPC-VL770KGが不調のためHDDを交換しようとしましたが、
それには、DVDドライブを外す必要がありました。
新しいHDDを取り付け後、接続されていた2本のケーブルをどう接続すればよいかわからなくなってしまいました。つまり
1.小さいコネクターは赤いものと青いものがありますが、どちらがHDD用なのか?
2.大きいコネクターは1本のケーブルに2つのコネクター(コネクターから別のコネクターにケーブルが分かれているものと、その別れた先のものとの2個)が付いていますが、それらのうちどちらでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

avocadさん、ありがとうございます。
赤でも青でも、良いとのことですが、
写真では、HDDに赤いコネクターが使われていますので、
一応赤をHDDに接続しました。
結果はオーライです。
お手数をおかけしました。

お礼日時:2008/09/23 21:17

1.先端が平らだが、端が少しL字になっているもの、それがSATAのケーブルです。

同じような形状で大小あるなら、大はSATA電源ケーブル、小がSATAのデータ用ケーブルです。
色については、メーカーによる任意の色分けであり、どちらか指定があったとしても、別にどちらを使っても問題ありません。ただし、マザボ側でSATAのポートがはじめと違う場合、設置後BIOSで起動順位を確認してください。

2.平べったく3~4cm幅のケーブルではないですね?もしそうだったらこれはIDEケーブル。光学ドライブと接続します(ただ、このモデルBDでしょ?ならSATA接続だと思うんですよね)

そうでなければ電源コードだと思います。どのコネクタをHDDにつけても大丈夫です。

知ってはいると思いますが、メーカー製PCの改造は自己責任です。分解途中でこのようなことが無いよう、今後は作業途中の内部をデジカメで撮影し残しておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mogmog0101さん、早速のご回答ありがとうございました。
1.の(SATA用の)コネクターについては赤でも青でも構わない訳ですね。
同様に2.の(電源用の)コネクターも、どちらを使っても問題ない訳ですね。

デジカメでの記録のこと、アドバイスありがとうございます。
今回の失敗、身に沁みました。

お礼日時:2008/09/23 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報