
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Onomatopoeia は日本語の大きな特徴の一つで、英語にはないものもたくさんあります。
「雨」を例にとっても、ポツンポツン、ポツポツ、パラパラ、シトシト、ザンザンとそれを聴いただけで、降り具合がわかるようになっていますが、英語では、misting, sprinkling, downpour と降っている様子を動詞で表します。下記に英語の擬音語のサイトのリンクをつけます。このサイトの上にある Onomatopoeic Words の中から相当する文字の部分をクリックするとその文字から始まる擬声語が見られます。
英語で「足音」というのは、伝統的には子供の pitter-patter ぐらいしか使われませんが、漫画とかではクリエイティブに作ってしまう事もあります。日本語なら、パラパラかポイという感じの fwip とか。それとか英語ではその動作を表す動詞をそのまま擬声語にして使ってしまうこともあります。
ご参考まで。
参考URL:http://www.examples-of-onomatopoeia.com/index.html
No.1
- 回答日時:
研究社の『英語擬音語辞典』というのがあります。
珍しいし、いい本なのですが、擬音に合わせた漫画風イラストを楽しむように出来ていて、御質問のような音を探すとなると全ページをめくってみないといけないのが難点です。一つ発見出来たのは、軍隊が行進している足音で"TRAMP TRAMP"(訳語はドッドッ、ダッダッ、ドシンドシン)というものです。「ザッザッ」というのはありませんでした。
上のものが気に入らない場合は、アメリカ版のコミックスを売っている書店で色々めくってみて、軍隊や武士団が「ザッザッ」と歩いているシーンを見つけてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「よしよし」と言って撫でる 「バイバイ」と大きな声で言った この「 」の中の言葉は、擬音語や擬態語な 3 2022/12/27 01:25
- 英語 「しー」のスペル 4 2023/07/04 10:05
- その他(言語学・言語) 独語由来について質問です。 日本以外(海外)のインターネットで調べてみたけど、 独語由来の音楽用語と 4 2023/03/04 02:42
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 絵本・子供の本 絵本のタイトル ぷー ころり 4 2023/07/24 12:58
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
- 大学受験 高3受験生です。現在毎日寝る前に英語の音読をしています。2回程度英語と日本語を対比させて読んで、3回 4 2022/08/03 00:30
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google map 英語表示
-
zoomの請求書について
-
英語の擬音語 足音
-
ふわふわの語源って
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「a」の書き方について aの書き...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の擬音語 足音
-
ふわふわの語源って
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
zoomの請求書について
-
google map 英語表示
-
松下幸之助氏の言葉で「企業は...
-
このブランドって何て読むんで...
-
英語しかできない
-
十年後の自分
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
自分のことを「筆者」と書く人
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
市松模様のクッキーは英語でな...
-
staff の使い方
-
フロアガイドの英語表記
-
パソコンの(People)が突然に...
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
英語の命令形について なぜ英語...
-
iPhoneのGoogleマップの画面上...
おすすめ情報