dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、正月明けに新しいスパイクを買おうと思っています。今履いてるのはアディダスです。でもそのスパイクは横はちょうどいいのにつま先が余ってしまいます。この前店に行って、色々履いてみて、店にある全てのスパイクを履いた訳ではないんですが、自分が履いた全てのスパイクは横はちょうどいいけど、つま先が余ってしまいます。どうすれば、自分にジャストフィットするスパイクに出会えますか?ちなみに僕の足のサイズは25.5か26.0です。

A 回答 (3件)

私は足の幅が広くて偏平気味だったこともあり、若い頃は本当にスパイクに泣かされました。


気持ちは良く判ります。
もし、peckhamさんがフィット感よりもブランドを優先するなら、アディダスとかのブランドを決めてその中で我慢できる範囲の物を選べばいいと思います。
もし、ブランドよりもフィット感を優先するなら、まずショップでより多くのブランドとタイプを履き比べてみましょう。
ブランドだけでなく、デザインやタイプでも幅のキツさには違いがあります。
ちなみに、最近のアディダスは割と幅広なんですが、フットサルシューズの一部は信じられない位に幅が狭くなっています。
ナイキもデザインによってずいぶん違う感じがしますよ。
あと、アシックスなら幅のサイズがあるのを知ってますか?
このようにいろいろなブランド、タイプを履いてみて、一番フィットするものを選んでください。
それと、一部(小指とか)が当たって痛いような時は、ストレッチャーという道具でその場で広げてくれるショップもあります。
いいシューズにめぐり合えるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!!やっぱり色んなシューズを履いた方が良いんですね~。
アシックスの「インジェクター????」っていう黒に赤いラインのシューズにしようと思っているんですが少し小さいサイズを買ったほうが革が伸びて良くなるって言われたんで一つ小さいサイズにしようと思います。

お礼日時:2002/12/26 11:15

僕はつま先が余ってしまっていいと思います。


それはプロの選手でわざとつま先を余らせてカーブをかけやすくした選手がいたからです。
僕もサッカーをやっていて、つま先を余らせたスパイクを履いていました。そんなにやりずらくありませんでしたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
1つ聞きたいんですが、nai7さんはつま先をどの位余らせて履いていましたか?

お礼日時:2002/12/26 11:15

なるほど・・・。


つま先が余ってしまうと、ボールを蹴る時に当然ジャストフィットしないですからね。
一番良い方法は、自分の足型をとってメーカーに直接オーダーすることですが、
プロ選手とは違って、莫大な予算が必要となります。
だからこれは実現困難ですね。

アドバイスとして、
日本人の足型は欧米人に比べて横に広い傾向があります。
縦長ではなく横長です。
よって、まず外国ブランドメーカーの名にこだわらないことです。
特に直輸入販売のメーカー品はブランドであっても注意した方がいい。
もし買うなら慎重に選んでください。

むしろ、日本人の足型に合わせて作っている「国産」メーカーの方がフィットすると思います。
同じ値段なら、私はこちらをすすめますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
僕も国外のメーカーにこだわるまいと思って、アシックス、ミズノを履いてみましたがやっぱり・・・・。

お礼日時:2002/12/26 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!