dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がクラブでサッカーをしています。
スタッド交換式のシューズを使っていますが、ねじ山が少し変形して、脱着がやりにくくなってきました。
シューズ自体はまだきれいで、子供も気に入っているので何とか修理をしたいと思っています。
丸ごと交換ではなく、できればネジの修理をしたいと思っています。
修理は可能でしょうか。
可能なら、ネジのサイズ(またはタップのサイズ)を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

シューズのメーカーもしくは購入したショップに問い合わせてみたら


いかがですか?

私は以前気に入っていた、アディダスのスパイクの紐が切れてしまい
ヒモをもらったことがあります。
(短い紐のシューズで紐を販売していなかったんです)
正確にはたまたまショップに不良品があったのでメーカーまでは
いかなかったけれど。

その時はショップの店員に相談したら、スパイクを持ってきて
メーカーの営業に渡して、修理できるのかできないのか。
できるならいくらなのかと言う流れの話しをされました。
話した時はお店にもなく、型番もわからないので持ち込んだら
返品寸前で1cm大きいものがあったのでその紐を特別に
タダでいただいてしまいました。

サッカーショップは結構丁寧に相談に乗ってくれるところが
多いと思います。

ただ問題はメーカーに預ける場合、手元にない間どうするかですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、やっぱりメーカーなりショップなりに相談するのが一番ですね。
shevano7さんのような幸運を願いつつ。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!