プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実験で、「硫酸銅(II)水溶液をかき混ぜながらアンモニア水を1滴ずつ加える」という操作を行いました。

アンモニア水が落ちたところが濃い紫色になって、混ぜているとその紫色がすぐに消えました。
水溶液は薄い青色になり、水酸化銅ができたと思うのですが、
この紫色の正体が何なのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

たぶん、[Cu(NH3)4]2+の色。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紫色はすぐに消えたのですが、これは[Cu(NH3)4]2+が別の物質になったのでしょうか?

お礼日時:2008/09/27 20:43

 #1のお答えのイオンの名前はテトラアンミン銅イオンですので、この名で検索してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/27 20:44

>水溶液は薄い青色になり、水酸化銅ができたと思うのですが、



水酸化銅は水に溶けません。
青白い沈殿になります。
薄い青で沈殿がなければ行き過ぎてしまって銅アンモニア錯イオン(テトラアンミン銅イオン)になっている可能性があります。

この回答への補足

混ぜながらアンモニア水を加えていたので、沈殿が浮き上がってるだけだと思うのですが、間違いなのでしょうか?
この後吸引ろ過したのですが、水酸化銅(II)を取り出すことができました。

補足日時:2008/09/27 20:45
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!