
サンゴ砂について何点か教えていただきたいと思います。
(1)サンゴ砂はpHが上昇し、硬度分が若干上昇すると聞きますが、
それは半永久的に使えるのでしょうか?
それとも寿命があるのでしょうか?(砂が徐々になくなる感じ?)
(2)サンゴ砂は一般的に熱帯魚観賞用として利用していますが、
人間の生活で利用しても問題ないのでしょうか?
(飲用とまでは言いませんが、浴用ぐらいのレベルなら)
(3)pHが上昇すると聞きますが、上限はあるのでしょうか?
ほっておくと、10や11の強アルカリになることはないのでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>それとも寿命があるのでしょうか?
淡水・海水と飼育水のpHにより4~7年くらいでカルシウムが溶け出し中がスカスカになります。こうなるとろ材としては機能しますが、pHを上げる作用はなくなります。
>熱帯魚観賞用として利用していますが、
淡水ではアフリカンシクリッド用で殆どは海水用ですね。
>(飲用とまでは言いませんが、浴用ぐらいのレベルなら)
毒にはならないようですから浴用レベルであれば全く問題ないでしょう。
>ほっておくと、10や11の強アルカリになることはないのでしょうか?
全く心配ありません。
サンゴ砂のカルシウムはpHが中性の7.0を下回ると溶けだしpHを上げますが7.0以上になるとpHを上げる作用は殆どないと認識しています。
私の経験上の回答で正確ではないかもしれませんが、私的には自信があります。
参考程度にしてください。
4~7年はもつんですね。
できれば飲用レベルでも使用したいですが、それは無理ですか..。
pHの件、強アルカリにはならないんですね。参考になります!
どうも詳細にご回答いただきましてありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
No.2です。
当方、エビを飼育しています。結構フィルター内で繁殖しているので、
エビが大きくなってから掃除するように心がけているので、
2月に1度くらいの清掃回数です。
2/3に減りますね。と、言っても一握りしか入れてないので、
購入した珊瑚砂(1kgぐらい?)は3年たってやっと半分ぐらいの消費です。
貝殻でも同じ効果があると思いますが、アサリの貝殻を干したところ、
干した段階で、かなりボロボロになったので断念しました。
>飲用
さすがに、干したアサリの貝殻を引用にするのは抵抗があります。
珊瑚砂も同様に抵抗が大きいのでは?
それと、短時間で十分石灰が溶け出すとは思えないので
止めた方が無難と思います。
>pHが上昇すると聞きますが、上限はあるのでしょうか?
個人的には、PH8ぐらいは行くのではと思います。
PH値は時間や環境でどんどん変化します。
溶け込んでPH7になったとしても、次のタイミングでは
溶けすぎた状態になることが十分考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 海水水槽 濾材について 1 2022/10/06 17:18
- 国産車 【カタールは砂漠の道路を青色ペンキで塗って舗装道路の温度上昇を抑えているそうです 4 2022/11/23 17:13
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 駐車場・駐輪場 自宅に砂利を敷く 4 2023/04/28 19:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- ガーデニング・家庭菜園 自宅に砂利いれるコスパ 4 2022/08/21 20:04
- 分譲マンション マンションの1階の庭やバルコニーに化粧砂利を敷き詰めても避難経路を塞がない限り大丈夫でしょうか? 5 2023/03/19 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
プレコの体が変色してきたのだ...
-
ドジョウの底床について
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
海の砂を淡水魚の水槽に使いたい
-
クイズのような問題です。
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
ポリプテルス
-
至急!! 黒らんちゅうに白いカ...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
「砂を吐く」とは?
-
底面フィルター
-
ブラックアロワナの底砂を何に...
-
コトブキ工芸のろかジャリにつ...
おすすめ情報