アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法科大学院への進学を考えています。
来春専門学校(2年制)を卒業予定です。
現役ではないので今年で22歳になります。

2年制専門学校卒だと、大学院への受験資格が無いと聞きましたが、
下記の条件により高卒・短大卒・専門卒でも入学が可能という記事を見かけました。

2.その他、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者

この条件に詳しい方がいましたら教えて下さい。
インターネットで調べたのですがイマイチわかりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

試験内容など公表されていないようですが、大学院が


個別に審査をするようです。

http://q.hatena.ne.jp/1214659108

それと、新司法試験制度に完全移行する
平成23年度以降でも、法科大学院を
経ることなく、司法試験を受ける方法があります。

予備試験というのに合格すると、法科大学院を
出ていなくても、新司法試験が受験できます。

この予備試験に受験の制限はありません。
詳しくは、以下を

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html


 ご幸運をお祈りします!
    • good
    • 0

その条件は各法科大学院が同等以上の学力を独自に認める場合ではないかと思います。


つまり各法科大学院で異なるのではないかと思います。
他にも出願資格はあります。

今なら国公立大の法科大学院の募集要項が配布されているので、HPで調べて気になる法科大学院の募集要項を取り寄せてみるといいと思います。
だいたい300~400円ほどで取り寄せられます。
とりあえず取り寄せて確かめてみてはいかがですか?

募集要項の出願資格を見てください。
よく分からなければ問い合わせてみるといいと思います。

結論としては受験したい法科大学院の募集要項を取り寄せて、分からないことについては問い合わせるのが最善だということです。
    • good
    • 0

その条件に該当するのが具体的にどういうものなのかはよくわかりませんが、


一般的にそういう条件を課す場合は、たとえば、
中堅大学(日大・法政)を卒業する者と比較して、
著しく特異な知識を有していたり、それを証明するような過去の業績などがあったりと、
あなたが自信をもって、大卒と同程度だといえるというような状況が必要だと思います。

現実的には、大学に編入して、大学院を目指すという方法が以外にはないと思います。
    • good
    • 0

たぶん、専攻科のことでは?



ただし、一番確実なのは、大学に編入学することです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!