プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

生物学の実験室で、2本の消毒用エタノール瓶があります。

どちらにも99.99%のシールが貼られており、
消毒用に80%に薄めた気がするのですが、
随分と前のことなのでハッキリとは思い出せません。

99.99%か、80%か、区別する方法はあるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

両方とも入ってるのかな?


同容量の99.99%のエタノールを用意して重さを比べたら?

希釈しているなら重さが違う筈だよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

卒業してしまい、今、その瓶を自宅に持って帰っているので、
重さを細かくは量れないのです・・・。

お礼日時:2008/10/03 23:04

無水硫酸銅を使ってわかりませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1の回答者様へのお礼にも書いたのですが、
すでに卒業してしまい、エタノール瓶は自宅に持ち帰っているんです。

ですから、自宅で、区別できる方法があればな・・・と思ったのですが、
難しいでしょうか?

火をつけたら違うとか・・・。

ちなみに、その二つの瓶は
二つとも、希釈済みかそうでないかが分かりません。

お礼日時:2008/10/03 23:07

無水エタノールは吸湿して水分は増えているかもしれませんら余計厄介。


海苔などの乾燥剤に使用されている生石灰に滴下して激しく発熱するならたぶん希釈したもの。(生石灰が生きているか判らないときは一度フライパンなどで加熱)
 市販の消毒用アルコール(エタノール80%のもの)と比較すると良いでしょう。
 正確な温度計があれば沸点を測るという手もあるけど、装置がない。

この回答への補足

訂正です

先に#5の方の回答を見て喜んでいたのですが、
  ↓
  #6です。

補足日時:2008/10/04 08:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

無水エタノールは吸湿してしまっている可能性があるんですか・・・。
となると・・・厄介ですね。

先に#5の方の回答を見て喜んでいたのですが、
無水エタノールが吸湿している可能性があるとは・・・。厄介ですね。
瓶は大缶(和光純薬のでっかい缶)から移した後、
遮光瓶にいれたまま、開けていませんが・・・。

消毒用エタノールと消石灰で比較してみます。

参考になりました。
m(_ _)m

お礼日時:2008/10/04 08:50

出さなきゃならないという前提が有るけど



消毒用のエタノール(できれば80%に近い物)を手に入れてきて
同質の器(コップ)2つを用意して重さを比べる…とか
No1と考えが一緒だけど希釈済の物なら薬局で手に入るかもしれないという話だね・・・どうやって重さを量るかってのは有るけど、密度で良ければ某古代人がやった「あふれる水で体積を量る」と同じ事したらできるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

薬局で買った消毒用エタノールも別に持っています。

家でも消毒をよくするので
実験室からエタノールを分けてもらったのですが、
濃度が分からなくなってしまった、という次第です。

重さの比較・・・密度ですか。
某古代人って・・・えーと、名前が出てこない!!
アルキメデスでしたっけ。

もう少し簡単な方法が良いのですが・・・検討してみます。
有り難うございました。

お礼日時:2008/10/04 08:38

どうせ薄めることを前提なんだから、比重を計れば良いじゃないですか?


メスシリンダーで容積とって、重量で計っても99.99%と80%の差ぐらいわかりますよ。

正確に濃度を計るなら、化学の実験室へ行って、GCで確認するという、一般的な方法もありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

台所用の重量計でも分かるのでしょうか。
メスシリンダーなんて一般の家庭にはないと思うのですが・・・。

卒業してからエタノールの濃度を測るためだけに
大学の実験室に戻れませんよ・・・(汗)

でも参考になりました。
有り難うございます。
m(_ _)m

お礼日時:2008/10/04 08:41

エタノールを少量取り、シリカゲルに入っている青い粒を入れてみるのは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>エタノールを少量取り、シリカゲルに入っている青い粒を入れてみるのは?

おぉぉぉ!!!すばらしいアイデアですね!!!
こういう簡単な方法を求めていたのです。

試してみますね。
m(_ _)m

お礼日時:2008/10/04 08:43

5です。



ご家庭でしたか? 気づかずスミマセン。

でしたら、3倍に薄めて火をつける。
99.99→33.3%ならどうにか火はつくと思いますが、
80→26.7%では、そう簡単には付かない気がします。
カフェロワイヤルを作るみたいにしてはどうですか?

2倍希釈だと両方簡単に着くし、4倍希釈だと両方とも着かないように思えます。
希釈率は2.5倍あたりがベストかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々恐れ入ります。

いえ、私が質問文に

>生物学の実験室で、2本の消毒用エタノール瓶があります。

と書いてしまったのがいけなかったのです。
申し訳ありません。
正確には「生物学の実験室で頂いた、2本のエタノール入りの瓶」なんですよね。

なるほど、希釈して引火ですか。
試してみたいと思います。

もっとも発火しやすい濃度などあるのでしょうか?

お礼日時:2008/10/04 12:57

もう一つ 5です。



99.99ならばビンの蓋を開けて臭いをかぐと鼻の奥が脱水されて痛いように感じるはず。
80%ならその程度が軽くなると思います。

こんなのは、ダメでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!

怖いけど、一番簡単そうなので、
料理用大さじスプーンに注ぎ、早速嗅いでみました。

薬局で買った消毒用約80%エタノール・・・ほとんど刺激なし
濃度不明のエタノール(1)・・・軽くツンとした刺激あり
濃度不明のエタノール(2)・・・思いっきり吸い込むとわずかに刺激あり

(1)は99.99%の可能性が高い
(2)は不明

結論:分かりません・・・。

※ちなみに、#6の、火をつけて試す方法ですが、
うちは家族が誰もタバコを吸わない&オール電化なので、
火をつけられないことに気がつきました!!(>_<)
家族の誰かが帰宅したらライターかマッチでも持っていないか
聞いてみようと思います。

お礼日時:2008/10/04 13:31

ティッシュペーパーなどに少量含ませ、ガラスなどを拭きます。


99.99%であればそぐに揮発してなにものこりませんが、80%であれば水滴が残ります。

私は眼鏡などを拭くのに無水エタノールを使っています。新品時は水滴が残らないのですが、しばらくたつと水を吸って水滴が残るようになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

薬局で買った80%のエタノールがあるので、
それと、水滴の残り具合を比較してみました!

メガネを拭くのはコーティングなどへの影響が心配なので、
遮光瓶を拭くことで比較してみました。

薬局で買った消毒用約80%エタノール・・・揮発するのは遅く水滴が残る
濃度不明のエタノール(1)・・・揮発が速く、水滴は全く残らない
濃度不明のエタノール(2)・・・(1)に比べ、揮発がやや遅いものの水滴は全く残らない

これでほぼ判明いたしました。
謎の2瓶は未希釈です。

すばらしい回答を有り難うございました。

※他の皆さんからも有意義な回答を沢山頂き、感謝しております。
今回は出来るだけ手軽な方法を求めていたので、
全てを試させて頂くことはできませんでしたが非常に勉強になりました。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2008/10/04 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!