dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年1-2回、旦那と二人でラウンドします。たいがい夏休みになるのですが、
旅行会社のパックものとかを見ても数がすくなくて・・・。
どこかお薦めのゴルフ場はありませんか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


久々のゴルフの質問なので気合いが入ります!
冗談はさておき。。。

荒技をお教えしましょう!!!
まず、荒技からではなく王道からですね。
この雑誌ご存知ですか?「ゴルフガイド」
これは年に6回ほど発行されておりまして、メンバーではない人がラウンドする際のコース選びを主としております。もちろんツーサム特集は毎回毎号あります。その数はすごいですよ。書店で購入することが可能ですが、すぐに売り切れてしまうこともあります。冬は余っているかもしれませんが。定期購読されても良いかもしれませんね。私は昨年は定期購読していました。http://www.ikki-web.com/ここが出版社です。内容はまだ確認しておりませんが多少の情報はあるかもしれません。
 もう1冊!「グリーンページ」です。これはお買い得なのは優待券がたくさん付いております。なので行きたいコースがあればこの雑誌分は余裕で元が取れます。また、普段いけないようなコースが入っていたりと要チェックですよ。

さて、次に荒技ですね(笑)
これはコースガイドやその手の雑誌にはツーサムとなっていないコースでも電話してみるんです。そこで「そのコースへどうしても行きたいこと」と「どうしてもツーサムで回りたい」ことを告げるとラウンドさせてくれるコースが多々あります。これはSNUSNU様がどこにお住まいか分かりませんので情報が提供しにくいのですが、お近くのコースに電話されて確認してみてはどうでしょうか?ちなみに私はその方法で数々のコースを開拓しましたよ。ただ場所によっては、また季節によっては不可能だったり割高だったりしますので必ず料金は念入りに聞いてから予約してください。何度かそのようにしてラウンドすると、次回予約の際に「もう数十回もラウンドさせていただいているのですが。。」の一言で「では、何時のスタートにいたしましょう」なんて具合に話がスムーズに進みます。

余談でした。ご参考になりましたでしょうか?

追伸、
旅行会社のパックはとても良いコース(高い9か、ホテル系列かなどコースの選択の幅がないですよね。ばらばらで取られることをお薦めします。とくに北海道!良いコースがたくさんありますので、多少高くてもバラで予約して満喫されるのも良い洗濯です。年に一度ぐらいの贅沢として!

ぜひこれからも良いゴルフをしましょう!お互いに!

参考URL:http://www.ikki-web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

umibouzuさん、とっても詳しいご回答ありがとうございました。ゴルフガイドはよくみかける雑誌ですので、一度手にとってじっくり見てみます。
それから、荒技・・・感動しました。そうですね!やりたいことは貪欲にトライしなければ!umibouzuさんは北海道のコースの経験豊富ですか?またイチオシのコースがございましたらご教示ください。

お礼日時:2001/02/24 13:33

もお~ これ最後ですよ!(笑)


(といいつつ、かきこんでしまうぅぅぅぅ・・・

BEST1~5(順不同、判定内容不明(笑)
1 北海道クラッシック
  (なにも言うことありません)
2 きみさらず
  (ピートダイ設計 千葉県 超難しく最高!)
3 ニューセントアンドリュースJP
  (ニクラウス設計 栃木県 難しいが良い!)
4 茨城ゴルフクラブ
  (メンバー同伴のみ 残念ながら キリンオープン)
5 アカデミアヒルズ
  (千葉県AOKI設計、難しい 研修生多し!)

BEST6~10(順不同、判定内容は心地よさ(笑)
6 ジュンクラッシックとロペ
  (栃木?ともに同系列)
  (↑カップルなら絶対お薦め!綺麗!リゾート!)
7 新宇都宮
  (朝食&味噌汁うまい!宿安い!&癒しオヤジ系)
8 益子太平洋
  (昼のバイキングすごすぎ!わかっちゃいるけどてんこ盛りで食べちゃう。午後はきつぅ・・腹が・・)
9 千葉グリーンパーク
  (めちゃくちゃ長い!でも勉強になるコース。整備はそれほどよくはない。乗用カートなので。ナイターあり。私はここで腕を磨きました。各種大会もあり優勝もしましたよ!)
10 真岡パブリック
  (河川敷なのに工夫をこらしてある。おろしとんかつお薦め。少し、便が悪い。)

以上 草の根ゴルファー BEST10でした(笑)
ただし、上記はツーサムできるかどうかは場所によります。また、あくまでも私の主観ですので、一応参考までにしてください(笑)

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に色々ありがとうございました。umibouzuさんにはベスト100まで教えてもらえそうですね!(^0^) この夏のゴルフ旅行は迷わずに済みそうです。

お礼日時:2001/02/25 16:05

こんにちは。

umibouzuです。

北海道ですか。
北海道といえば北海道クラッシック!!
といきたいところですが、ここは今年の全日本アマ開催コースにもなるコースでロバートトレントジョーンズJR設計(クラッシック帯広のほうはグレッグノーマンらの設計です)ということもあり、メンバー同伴のみだったような気もしますが、早朝ラウンド(日の出から)はもしかするとラウンドできるかも、かもですが回れたら最高です。おそらく日本一のコースでしょう。せっかくですので有名設計かのコースをいかれることをお薦めします!ぜんぜん違いますよ。

それ以外でしたらニドム(メンバー同伴でなくても平日なら可能。日本マッチプレーのコースです)や輪厚(ここはもしかすると平日ならメンバー無しで回れるかもしれません。)などもとても良いコースです。樽前カントリーも雄大で良いのですが、3年前はメンバー同伴でした。いまは当たる価値があるかもしれません。また、プリンス系列はホテルとコースが兼ね備えていてリゾート気分では良いですね。例えば札幌広島ゴルフコースのプリンスパックなどはお得だったりします。ただコースはいたって普通ですが、北海道は多少満喫できます。27ホールでゆったりで気持ちよいです。ホテルも綺麗ですし、朝もバイキングだったりとカップルでは良いかもしれません。バイキングの牛乳がおいしくて5杯も飲みました(笑)お腹ごろごろ~


SNUSNU様のゴルフの腕前は分かりませんが、良いコースはそれなりの人たちが来ていて、逆に緊張感があったりします。そういう意味では後者のほう、そうでなければ前者のほうはお薦めです。ただ良いコースで立地も良い(空港から便がよいなど)とは限らないのがネックではあります。これも北海道ならではだからなのですが。ただ駅から40キロなんていっても北海道でタクシー飛ばしたり、レンタカーでも高くつきません。なにせ、信号もないようなところぶっ飛ばしていきますので(笑)

少しはお役に立ちましたでしょうか?
ぜひ、今年の夏は満喫してきてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

umibouzuさんは経験豊富ですね!北海道のコースについてはかなり参考になりました。ついでといってはなんですが、国内外をとわずumibouzuさんのベストコーストップテン(多い?)を教えていただけませんか?

お礼日時:2001/02/25 13:40

下のものです。


慌てて打ちましたのですごい誤字脱字!!
お許しを~
    • good
    • 0

どちらに住んでいらっしゃるのかわかりませんが、私の住んでいる軽井沢では、


プリンスホテル系列の「軽井沢浅間ゴルフコース」がツーサム専用コースに
なっています。
詳しいことは下のURLを見ていただけたらと思います。
夏休みだと車が多くて(特にお盆の頃)、渋滞がひどいですけれど・・・。



参考URL:http://www.princehotels.co.jp/golf/asama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enapyさんどうもありがとうございました。実は軽井沢にゴルフというのも興味があったのでうれしいです。プリンスホテル系列のコースはお手入れがいいし、なんとなくリラックスしてまわれるので気に入っています。ちなみに私は関西在住でしす。

お礼日時:2001/02/24 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!