アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宮崎や沖縄のリゾートゴルフは初心者だけでラウンドしても問題ありせんか?
また初心者におすすめのリゾートゴルフがあれば教えてください。

ゴルフ歴1年の初心者です。
昨年夫婦でゴルフにハマり、GWにリゾートゴルフ旅行を計画しています。
普段は地元の兵庫県で月1程度ラウンドしており、ベストスコアは私が120、夫が105です。
夫は時々会社の人とラウンドしていますが、私は夫との2サムしか経験がありません。キャディさんもつけたことがないです。
できれば旅行先でも2サムセルフでラウンドしたいのですが、リゾートゴルフは上手な方たちばかりかキャディさんがついてるイメージなのですこし不安です。

上記の質問への回答はもちろん、ラウンドする上でのアドバイスなどもいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

ゴルフは、初心者だけで回ることはできません。

その意味は、スコアとかゴルフの腕はあまり関係なくて、どちらかと言えば、プレー力でしょうか。

・ マナー
・ プレーファスト
・ バンカーやディボットの直し
・ OBなどの声掛け
・ カートの進行

に自信あればなんとかなると思います。心配なら、キャディをつけて、マナーを学びながら、補助してもらってプレーするのがいいと思います。
    • good
    • 2

あのぉ、


まず、「キャディさん付き」の認識が違います。
未熟な人ほどキャディーさんをつけるべきです。

下手なんですからサポートがあった方がいいでしょ。
池まで120ヤード、超えるには150ヤード必要です。
と言われれば池に届かないクラブにする、など
決断が簡単にできますよね。
知らないから池に入れちゃうんでしょ?
それも未熟だからでしょ?
なので、キャディーさんは未熟な人初心者ほど
つけるべきなんです。

本来キャディーさんというのはプレーヤーのアシスタントで
プレーを助けるものなんです。
二人一組で回るのが本来の姿なんですよ。

もともとセルフなんて下品なゴルフなんです。
だから一流名門ゴルフ場などではセルフなどないです。
必ずキャディーさんを付けてくれます。

ゴルフ歴30年、40年という大ベテランの方など
セルフでやらせるゴルフ場など行きませんし、
「今日はセルフでお願いします」などとゴルフ場に言われると
ふざけるな!そんな下卑たゴルフ出来るか!
と怒る方さえいます。

というわけで、キャディーさんとその日のゴルフを作るのが
ラウンドというもんなんです。

さて、前段の質問の回答になりますが
もちろん初心者だけで回ってもかまいません。
熟練者が入らなければゴルフはできない、なんていうルールも
慣習もありません。
どうぞご自由に、です。

しかし、他の組に、特に後ろの組に迷惑はかけないように心配りは大事です。
どう見ても進行が遅れている、前の組はもう見えないし
後ろの組は常にティーショットを待っている、のようになったら
「どうぞお先に行ってください」とパスすることも必要でしょう。

ずーっと遅れたままやっているとマーシャルが回ってきて
注意を受けます。
これ、気分悪いですからそうなる前に対処していきましょう。
あなただけなら、はいわかりました、いそぎます。というかもしれませんが
4人で回っていればすっとこどっこいがいて、
「うるせー!こっちゃー金払ってんだ!好きなようにやらせろ!」などと騒いだりするかも知れません、そうなると一日のゴルフが台無し、
それこそ金払って嫌な思いをしに行くようなもんです。
なので、後ろの組が追いつき前の組が見えないくらい先に行ってたらパスさせてあげましょう。
時々グリーンに上がったら後ろの組を見てどこまで来ているのか
第2打目を待っていないか、をチェックして
待たせているようであれば最後にパットして次のホールに向かう時に
ちょっとだけでいいですから頭下げて手を挙げてあげましょう。

ゴルフのルールブックのイの一番に書いてあることをご存知ですか?
マナーとエチケットです。
ゴルフで一番大事なのは技術やスコアではなく
マナーとエチケットなんです。

ゴルフをする以上これを心掛け、人を不快にさせたり、迷惑をかけないようにすることが大事なんです。
逆を言えば、腕前なんてどうでもいいんです。
5時間から6時間と長丁場のラウンドです。
その日のゴルフを同伴者、またキャディーさんと楽しく過ごせればそれが一番いいゴルフなんです。

初心者であれシングルゴルファーであれ、
エチケットとマナーができていればOKです。

芝を削ってしまったら、あるいはグリーンにピッチマークをつけてしまったら元に戻しておく、打てるようになったらとっとと打つ、
キャディーさんに何かしてもらったら(ボールを拭いてもらったり、クラブを持ってきてもらったり)ありがとうの一言、
隣のホールや前の組がティーでプレーしてればキャーキャーワーワー騒がない、
などしましょうね。
それさえできれば腕前なんぞ関係なく堂々とラウンドしてきてください。


ここから余談なので、もう読まなくてもいいですが
これ、不思議なもので、マナーとエチケットにしっかりしている人ほど
上達は早いです。
そりゃそうなんです。

初心者であってもこういう人は自分のゴルフ観というものを持っている人だと他人に認識されます。腕前は悪くてもプレーヤーとして一目置かれます。
逆に知らない初心者は上から目線で見られてしまいます。

ゴルフというのは昔から熟練者が初心者の面倒をみる、というのが暗黙の了解となってます。

エチケットやマナーを知らない人が初心者が林の中にボールを入れました。
するとベテランは面倒見なくちゃいけないので
「おーい、こっちに出した方がいいぞー!」とか声をかけられます。
相手はベテランなのでこの声を無視するわけにもいきません。
「ったく!あっちに打ちたいのに・・」
と思いつつ打つことになります。
すでに林の中に打ってしまったこと、もうぱーでは上がれないことがほぼ決定したこと、打ちづらい環境(斜面だったり周りの気が邪魔だったり)であること、これらが気持ちを荒げます。カリカリしているところに持ってきて
ベテランの「おーいこっちに出した方がいいぞー!」
カリカリも極まり、思いっきり力んで打ち、悲しいかなざっくり!
ボールはさらに条件の悪い所へ。。。。
もはや冷静な判断力はなくなりスコアは乱れに乱れこのホール9とか言うことになってしまいます。

あさ、皆さんより先にカートにいって
皆さんが来たら「おはようございます!今日はよろしくお願いします」
クジを真っ先に持ち、どうぞ、と言って先輩順に引いてもらう、
自分の順番が来る前にティーショットの用意をしておく
(ティーとボールを持ち、ヘッドカバーは外しておき、いつでもティーアップできるように)
自分お順番が来たら、
「私、ボールはタイトリストの2番です、よろしくお願いしまーす」と皆さんに一礼してからティーアップ。

大事なのはここから、
ボールの後ろで素振りは2回かるーく。
ボールなんぞどこに行ってもいいから2回の素振りが終わったら
ボールにアドレス。
力まず3秒以内に振り上げ気持ちよくパカーンと!

たまたまボールは林の中に。。。
何本かクラブをもってさっさとボール方向に歩き出す。
ベテランはここまでのあなたお所作を見て
この人は自分のゴルフ観を持っていると判断し、余計なアドバイスなどしません。
あなたは林の中から自由にのびのび打てます。
狙うのなら狙う、出すのなら出す、と自分の判断で打てます。
すると力みもカリカリもありませんからナイスショットの可能性は大きいです。

これらがすこーしづつ差となりマナーやエチケットを知らない人と
知っている人では上達が違ってきます。

またキャディーさんのサポートも肩入れしてくれますので
なおのこと有利になります。
パッティングラインもアバウトでなくきっちり教えてくれたり

「あの池までまでどのくらい?」
いやな客には「140です」
で終わってしまいますが
マナーなど知っていて気持ちのいいお客さんには
「140ですが池の手前は固くなっていて結構跳ねます。
ぎりぎりまで打たない方がいいですよ。」などと情報を多く言ってくれたりします。
140としか教えられていない人は130打って
跳ねて池に入っちゃいます。
固いと、教えられた人は100打って125で止まり池に入らず助かります。

グリーンまでどのくらい?
ピンまで130、手前エッジまで100、奥は140で出ちゃいます。
奥にはバンカーがあります。ピンお先は下りになってます。
と言われれば、
「奥は禁物だな、110~120打って乗ればいいか。。。。」
で打てますが
130としか教えられてない人は
130打っちゃってその先下りで転がってバンカーに。。。
ざまぁみろ!とキャディーに思われちゃいます。

技術的には同じ腕前の人でも
上がってみると、肩や105回、こなた95回(初めての100切り!)
なんてことになります。

これがゴルフ!

なので、腕前なんて気にせずその日一日を和気あいあいで楽しめるゴルフを
心がけましょう。
それにはマナーとエチケットが大事!という話でした。
    • good
    • 0

2サム、キャディなしでラウンドできるコースなら何の問題もありません。



当たり前ですが、2サムセルフでラウンドを受け付けるコースなら、2サムセルフでラウンドしていい、ということです。

ダメならそもそも2サムセルフを受け付けていません。

以前は、平均スコアが100程度になるパーティじゃないとダメだみたいな風潮もありましたが、最近はそれも緩くなりましたし、ましてや2サムなら進行がもたつくことも少ないので、形式的にも実質的にも、まず問題ないでしょう。

ただ、キャディつきのラウンドも十分楽しいですけどね。

キャディさんにいろいろ教えてもらうことで上達もします。

フォームに対して上手にアドバイスしてくれるキャディさんも多いです。

コースの責め方を教えてくれたりして、プロ気分も味わえます(上手下手は関係ないです)。

キャディさんはプレイヤーがが快適にラウンドできるように、陰に日向に気遣ってくれますので、一度キャディつきのラウンドを楽しんでみてはいかがかとも思います。

ましてやリゾートゴルフならなおさらです。

面倒なことはすべてキャディさんに任せて、リゾートコースを満喫するというのがオススメです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!