アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本当にどうしようもなくなったら自殺してもいいと思いますか

生きているのがどうしてもつらい、生きるためにできることはすべてした、他人に悩みを相談したりもした。でも悩みを解決できない、
希望が持てない、生きる気力が出ない。もし自殺したら迷惑をかけるのはわかっている、けどもうどうしようもない
こういう状況になったら自殺してもいいと思いますか?(もちろん自殺する際に他人に迷惑をかけるような死に方はしない)

もちろん建前では「no」でしょう、でも本音でこたえてください
できれば理由もつけてくれればうれしいです
世の中にはどうしようもないことがたくさんあります。そういった理不尽なことやその他様々な問題が世の中にはあります

ちなみにこの質問は私のこととは関係ないです

A 回答 (25件中11~20件)

他人に迷惑をかける死に方など無いでしょうが


いいと思います。
自殺をする人間は大抵「狭義」という病気らしいです。
他に逃げ道があるはずなのに、視野が狭まっていて
死ぬしかないと思い込む。

どうしようもなくても、死んだ方がましな目に会ってても
何とかしようとする方がはるかに立派だと思うので
足掻くのを放棄するなら死んでもいいのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。貴重なご意見をありがとうございました

お礼日時:2008/10/08 13:35

もし、仮にそんな状況になったのであれば、良いと思います。




>生きるためにできることはすべてした
>けどもうどうしようもない

しかし、このような状況になるのは難しいことですよ。生きるためにできることを全てやるってアフリカなどで飢餓や内戦による被害を受けている人でも生きています。
その人たちに説明がつくくらいに「生きるためにできることはすべてする」のは結構大変です。

不幸な事故で障害をおった?
よくあること。地雷で足が吹っ飛んでます。

家族が死んだ?
よくあること。兄弟姉妹は何人も死に親など記憶にない人もたくさんいます。

生活が苦しい?
よくあること。泥水をすすって生きています。

レイプされた?
よくあること。子どもの時に誘拐されて何年もそんな状況です。

虐待を受けている?
よくあること。体中がぼろぼろで歩けなくなっている子もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういった人たちと比べればそうなのかもしれません
でもそれと比べるのはどうかと思うんです

事故で障害を負ったりレイプされたり虐待されたりしてそれをアフリカでは良くあることだから・・・・って考えられる人はいないと思うんです。われわれ先進国の国民が贅沢なのはわかっているんですけど・・

お返事ありがとうございます

お礼日時:2008/10/08 13:34

死ぬのなら、逃げた方が良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逃げるような人生は送りたくないですね・・・

お礼日時:2008/10/08 13:30

ありだと思います。



若い人が簡単に自殺を考えるのは如何なものかと思いますが、それなりに年齢を重ねた大人の判断であれば、誰にも止める権利はないのではないかと思います。

ただし自分だったら自殺は考えたことないですね。
世の中が嫌になって蒸発して誰も知らない所へ行ってリセットしてみたいとは思いますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました

お礼日時:2008/10/08 13:29

人は、自分の幸せを、とことん追求すべきです。


大抵の人は、人に迷惑を掛けることに抵抗があり、人の幸せで自分も幸せになれるだろう。
それを含めても、自殺で幸せになれるなら、自殺も許される。

でも、考えるべき問題が2つある。
1つは、死んだ状態の評価。
自殺する人は、死んだ状態を幸せと勘違いしている気がする。
もう1つは、現実はそんなに不幸なのかということ。
金さえあれば解決するような悩みなら、そんなに深刻なのだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが深刻な悩みなのかどうか・・・たしかに精神的に参っている状態では判断できないのかもしれませんね・・・

お礼日時:2008/10/08 13:27

NOです。


今は解決しないけどもう少し時間が立てば時が解決してくれるって問題もいっぱいあります。
もがいているのかで希望が見えてくることもあります。

自殺したらそこですべて終了です。
生きているから道が開ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2008/10/08 13:25

してもいいとお思います。



ただ、前提条件押して自分を取り巻く周囲の人達に納得させてからでしょうね。死ぬ為の努力を怠ることは許されないと思います。
人と係わった以上その人の命はその人だけのものではないという事を認識しないとです。
安楽死なんかの問題も似た要素を持ってると思います。
苦しいのに周りの願望だけで生かすのはおかしいと思います。

だからこそ、話し合い、納得した上での死の選択は許容されるべきだと思います。
周りに死ぬことを納得してもらうのは大変でしょうが、死ぬってことはそれだけ大変なことだと思います。
だからこそ、その為の努力まで怠ることは許されないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬ前に話し合いですか・・・・初めて聞いた意見です

死にたいっていうくらい精神的に参ってる中でまともな話し合いなんてできるのでしょうか

周りが死んでもいいよっていう人・・・どんな人でしょうね

お礼日時:2008/10/08 13:23

先ず


人の手を煩わせないとか悲しませないとか迷惑をかけない死などというものは社会的にないと思ったほうがよい。
死体が見つかれば必ず何らかの検証がなされ埋葬もされる。
人が行方不明になった場合でも拉致や殺人などの犯罪の可能性があることを考えれば
社会が相互に関心とつながりが保たれ変化に気が付くような機能を持っていなければ
生命の安全が保障された国家であるということにならない。

次に
自殺によって悲しませたり迷惑をかけてしまうかもしれないと
誰かを思いやる気持ちが優先するなら生きていればいいだけの話で
それさえも超えてしまうようであれば自殺を引き止めるものはなにもないと言えます。

しかし
意識にのぼる自殺願望も本当は心の奥底で生きていたいと思っている
もしくはどこまでも生きようとするのが生物の本能で
悲しませたくない迷惑をかけたくないというような理由付けは
死にたくない生きていたいという
自分の思い通りにならない生への想いの裏返しであって
それを明確に自覚できないのであれば
単に未成熟というばかりでなく
体と心が分裂している病であることも考えられますので
一度お医者さんに相談してみましょう。

死に至る病から快復できるかどうかはかみ一重ですが
元々つながりのあったものが何らかの事情により乖離したのであれば
その快復過程で明確なつながりを確信できるでしょうし
その回復過程において心身共に本来の姿を取り戻し
社会復帰を果たすということになっていくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>意識にのぼる自殺願望も本当は心の奥底で生きていたいと思っている
もしくはどこまでも生きようとするのが生物の本能で
悲しませたくない迷惑をかけたくないというような理由付けは
死にたくない生きていたいという
自分の思い通りにならない生への想いの裏返しであって

おっしゃることよくわかります。死にたいという言葉良く聞きますが本当はそうではなく「死にたくないけどどうしたらいいのかわからない」ということなんでしょうね。

>自殺によって悲しませたり迷惑をかけてしまうかもしれないと
誰かを思いやる気持ちが優先するなら生きていればいいだけの話で
それさえも超えてしまうようであれば自殺を引き止めるものはなにもないと言えます。

これもおっしゃるとおりだと思います。僕もそう思います

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2008/10/08 13:19

まず主旨とははずれますが、ご質問中の一点において、答えはNoになると思います。

なぜなら、他人に迷惑をかけずに自殺することは不可能ですから。

さて、主旨に沿った回答ですが、本音ベースとなると、結局その方の宇宙観・宗教観によると思います。
無神論・唯物論の方と、何らかの宗教観・精神主体の価値観をもっている方で、「逃避としての自殺」の結論は180度異なると思います。

●無神論・唯物論に基づくならば、悩み・苦しみは本質的には意味などない不必要な苦痛であり、自殺はその耐え難い苦しみから逃れる手段となります。
その前提では、どんな理屈を用いたとしても、どうしようもないほど苦しいのなら最終的には利己的な結論になるでしょう。つまりYesになります。

●何らかの宗教観等をもっていた場合ですが、ほとんどの宗教・神秘主義系の思想において、逃避としての自殺は罪もしくは苦しみの延長・課題の持ち越しであり、要するに逃避手段にはならないとされています。キリスト教・仏教他いろいろありますが、大体に共通しているのは、苦しみには意味があり来世を通してみると決して無駄にはならないという考えです。つまりNoになります。

前者についての補足ですが、社会常識的な観点は別として、現代科学では、まだ唯物論は肯定も否定もできておりません。
現時点では「わからない」が科学的に一番正確な回答で、その意味では唯物論も一種の信仰です。そのような観点から、あえて後者と同列に並べてみました。
後者については、例としてわかりやすいので宗教を挙げましたが、要するに、人生の苦しみには生死を超越した意味があるとする立場です。例えば武士道などもこの中に入ると思います。

長くなりましたが、一言でまとめると、「人生の苦しみには最終的には意味がある/ない、どちらなのか」という選択の問題であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

自殺することで誰にも迷惑がかからないということは確かにないです。
でも生き続けても迷惑をかけてしまうとしたら?どうでしょうか。

例えば重度の精神病でもう治る見込みのない人とか・・・対人恐怖症で
絶対に働けないニートとか凶悪犯罪者とか・・・

お礼日時:2008/10/08 13:15

「どうしようもなくなった」という定義があいまいです。

本当に「どうしようもなくなった」場合には自殺することもやむを得ないと思います。ただそれは本人が判断できることではないと思います。唯一「どうしようのなくなった」のは死刑判決を受けたときだと思います。その場合は自殺することもやむを得ないと思います。
いつ死刑執行されるかわからない状態で延々と「死の恐怖」に耐えていく事を我慢しろというのも酷だと思います。ただそのときは人は自殺を選ばないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
死刑判決を受けたとき・・・・なるほど。
では死刑判決がでなかった凶悪犯罪の加害者は?生きる資格があると思いますか?

どうしようもないっていう定義はないですがそれは人それぞれだと思うんです

ある人は大丈夫でもまたある別の人はだめかもしれない
人の強さもそれぞれですから

お礼日時:2008/10/08 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!