重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ある製紙会社が、私の土地の道路を挟んだ向かいの250坪ほどの土地を買い増ししようとしています。
 そこは、住宅として住まれていましたが、別のところに家を建て、近々引越しされるとのことです。
 で、その土地を売るのに隣接する製紙会社に話をしているとのことです。
 私としては、もし、製紙工場に買い増しされると、工場の増築による大気汚染や悪臭、車の出入りなどによる騒音がひどくなるおそれがあるため、製紙会社が土地を買い増しするのに反対なのですが、差し止めることは出来るのでしょうか?

ちなみにその土地の用途地域は工業地域です。
私一人で反対しても無理ですか?ある程度他の近隣住民の反対も必要ですか?その場合何人くらい必要ですか?


回答お待ちしています。
 

A 回答 (4件)

 質問者様の言われることが通ってしまうと『所有権とは何ぞや?』ということになってしまいます。

一応、日本では自ら所有する土地を誰にいくらで売ろうと自由ですし、所有地は適法であれば自由に利用できることになっています。これは先人が血で勝ち取ってくれた国民全ての権利です。

> ちなみにその土地の用途地域は工業地域です。
私一人で反対しても無理ですか?ある程度他の近隣住民の反対も必要ですか?その場合何人くらい必要ですか?

 何万人が反対しようと現在の法が認めている限り反対はただの“嫌がらせ”でしかないですし、強行にやれば威力業務妨害で刑事事件になります。

 それを止める唯一の方法はNo1の回答者様が言われるようにその製紙会社よりも一円でも高くその土地を質問者様が買い取ることでしょう。
    • good
    • 0

>差し止めることは出来るのでしょうか?



ほぼ無理...

本来工業地域に住宅が有ったことの方が不自然です
    • good
    • 0

正当性があれば民事訴訟で建設の阻止はできます


工業地域だったら阻止出来る要件が無いと思います

>、製紙会社が土地を買い増しするのに反対なのですが、差し止めることは出来るのでしょうか?
製紙会社よりも好条件であなたが買い取る以外に阻止することはできません
それが阻止できるのなら商業の自由が成り立ちません
あなたが店の前で「あいつに売るな」と言うことに正当性がないのと同じことです
    • good
    • 0

 製紙工場の土地購入を防ぐ事は無理でしょう。


工業地域であればそもそも工業を発展させたい土地なので購入後の工場増設等に対しての反対運動もまず無理でしょう。
 貴方様にできる対抗手段はその土地の購入を自ら行うか、工場側と事前に説明をしてもらう様に交渉するぐらいしかないと思います。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!