
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
補足に対する回答が遅くなりまして済みません。
もうすでに、他のみなさんが回答して下さっていますが、安静時の脈拍が54/min.でも、全く心配ありません。おそらく、学生時代にスポーツを一生懸命やっていたためのスポーツ心臓ではないでしょうか。
また、健康診断での診断書というのは、ほんの少しでも基準値からはずれている項目は厳密にすべて書き出されるものですから、そのことがすなわち病気でいうことにはなりません。また、企業の側も健康診断の結果のみで雇用の継続をどうこうするということはありませんので、心配ないでしょう。
ありがとうございました。
赤ちゃんの心臓が速く脈打つのは、細胞の生まれ変わりが早いために酸素がたくさん必要なんだ、と思っていたので、あまり脈拍が少ないと老化かな・・・。なんて思っていました。
強い心臓なのですね。安心しました。
どうもありがとうございました。
No.7
- 職業:医者
- 回答日時:
スポーツをされていた方の場合には、1回の脈拍で血液をたくさん送ることが出来るため、脈拍数が少なくなる場合があります。
脈拍が58/分であり現在何も症状がないのであれば、特に問題はないかと思います。専門家紹介
職業:医者
医師、歯科医師、栄養士、薬剤師、獣医師、カウンセラー等に直接相談できる、
メディカル・ヘルスケアQ&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」に所属する医師が回答。
※教えて!goo内での回答は終了致しました。
▼ Doctors Meとは?⇒ https://doctors-me.com/about
専門家
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
安静時の脈拍が54回というのは正常範囲内です。
何か特別な薬を常用していて、その副作用が出ているなら話は別ですが。。。。。
スポーツをされていたために心臓が鍛えられているんだと思います。
安心してくださいね。
No.3
- 回答日時:
アメリカのフラミンガムスタディでは、心臓の脈拍が少ない人の方が、心臓血管病で死亡する確率が低いという結果がでています。
脈が少ないということは心臓への負担が少ないということです。人の一生の拍動の数は一定という話もあります。低血圧の人も楽をしているから長生きします。不整脈などの場合は息苦しいなどの症状があります。
脈が少ないだけで他に症状が無ければ心配要りません。
No.2
- 回答日時:
ぼくの脈拍もそんなもんです。
専門家じゃないんで、詳しくは分からないけど、ぼくの場合はお医者さんに「スポーツ心臓だね」と言われました。むしろ心臓が強いのだよ、というニュアンスのことで言われたのを記憶しています。そういえばヨガのトレーニングをしている達人なんかは心拍数を低く抑えることで健康を維持し、寿命を長くするという、ウソかほんとか分からないようなことを聞いたことがあります。
いずれにせよ、心配することはないんじゃないでしょうか。
むしろ、そのことに安堵し、生活を乱してしまうことがないように(ぼくのことですが)、いいきっかけじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
脈拍50ちょいは少ないですか?
皮膚の病気・アレルギー
-
脈拍について
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
82歳の高齢者の高血圧と脈拍低下
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
4
心拍数45って少ないですよね〜 40代後半男性、常時ではありませんが心拍数45の時が有るんです。
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
脈拍の少ない方は頻脈の人より太りやすいですか
ダイエット・食事制限
-
6
ペースメーカー手術費はどのくらい・・・
がん・心臓病・脳卒中
-
7
洞性徐脈って?
眼・耳鼻咽喉の病気
-
8
安静時に脈拍38って少ないですよね
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
心拍数が44です。何の異常が考えられますか? 3年くらい前から徐々に心拍数が落ちてきました。日常生
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
心拍数が少ないのです。
呼吸器・消化器・循環器の病気
関連するQ&A
- 1 先日健康診断で白血球数が10400ありました。 もちろん再診察も同封されてました。 1年前の健康診断
- 2 献血をした数日後、会社の健康診断があり血液検査でヘモグロビンの値が基準値より少しだけ低い値でした。こ
- 3 旦那の健康診断の結果 35歳の旦那が先日、健康診断を受けました。 その結果、血液検査で引っかかり、悪
- 4 健康診断までに痩せたいです。あと1ヶ月もしないうちに健康診断なのですが、2~3kg痩せたいです。健康
- 5 健康な女性の脈拍数って?
- 6 健康診断で白血球数が少ないと診断されました。
- 7 健康診断の結果、白血球数が94。 基準値31〜89。 半年前の前回の白血球数52。 半年で倍近く白血
- 8 白血球数について 私は健康診断や、体調をくずしたときなどの血液検査で、毎回白血球数が標準値を上回りま
- 9 献血について詳しい方、教えてください! 初めて献血をしてみようと思っているのですが、献血をすることに
- 10 健康診断で要加療とあり不安になってます 会社の健康診断で肝機能GOT41GPT114r-GTP113
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ステッパーってきついですが、...
-
5
足首の脈
-
6
ランニング時の脈拍平均が約170
-
7
脈拍について 18歳の高校生女...
-
8
手首の脈の色でイエベかブルベ...
-
9
一日のウォーキングはどのくら...
-
10
仮のペースメーカー
-
11
パルスオキシメーター
-
12
最高血圧 124 最低血圧 83 脈拍...
-
13
健康な女性の脈拍数って?
-
14
こんばんは 46歳男性です。 喫...
-
15
脈拍について
-
16
生命が危険なときの兆候
-
17
学校にいるときの心拍数。 家に...
-
18
寝る前だけ心拍が最低55になる...
-
19
彼氏が動悸がすると言っていま...
-
20
【心臓について】 少し前から、...
おすすめ情報