dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

現在P5S800-VMというマザーボードに
GF6200A-LP128Hというグラボを挿して
FF11をプレイしてるのですが、
御察しの通り快適にプレイ出来ずに困っております。

そこで、少しでも快適にプレイ出来るよう、
現在グラボの買い替えを検討しているのですが
このグラボにはAGPバスが付いているので
折角なのでAGP対応の物を探しましたら
「SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 AGP」
というグラボを見つけました。

そこで質問なのですが、
P5S800-VMにSAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 AGP
を取り付けて動作するでしょうか?

心配なのは電源?とかAGPのバージョン?だとかなのですが・・・。

質問の要点だけ整理しますと、

(1)電源は足りるのか
(どうやらこのマザボのAGPは「AGP8X (1.5V only)」らしいです)

(2)AGPのバージョンは対応してるのか
(AGPってのにバージョンがあるのもよく分かりませんが・・・)

(3)きちんと動作するとして、このグラボでFF11はプレイ可能なのか


この点を教えて頂きたいです。
自分で調べた限りの情報ですし、まったくの無知なので
質問もおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(1)電源は足りるのか


お使いの電源容量が記載されていませんので答えようがありません。

>(2)AGPのバージョンは対応してるのか
特に問題はありません。

>(3)きちんと動作するとして、このグラボでFF11はプレイ可能なのか
それはやってみなければわかりません。
不具合が出るかどうかは個々の環境ですから。
FFXIはどちらかといえばNVIDIAのGPUに最適化されているようなイメージが
あるので、同じクラスのGeforceシリーズよりはゲームプレイ上の表示性能は劣るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jein様、ご解答ありがとうございます。

(2)番(3)番納得しました。

(1)の電源ですが、イマイチ分からないので、
仕様書に書かれている事をそのまま書きます。

・ENLIGHT EN-2405(350W電源付、FDD無)
・標準電源(ケース内蔵)

と書かれていますので350Wという事になるのでしょうか?
残る問題は(1)の電源の事なので、またよろしくお願いします^^;

お礼日時:2008/10/08 14:14

> と書かれていますので350Wという事になるのでしょうか?


> 残る問題は(1)の電源の事なので、またよろしくお願いします^^;

電源ラベルに書かれてる12Vの値を見てください^^
それを元に電源計算機などで計算しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてごめんなさい!

教えて頂いたとおり計算してみます!
それからもうちょっと勉強してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/14 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!