アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 土地を購入し、家の建築予定の者です。土地はかなり以前に砂山を削って造成した場所で、近所の土地すべて砂地です。隣の家は今年の春に新築で入居したばかりですが、この家から私の土地の砂が飛んできて洗濯物に付いてこまっている、なんとかして欲しいとのクレームがよせられました。
 砂はかなり細かい山砂で、風が強い日は飛散しているかも知れませんが、雑草も生えているので、普段はそんなに飛ばないと思います。しかし隣から飛んでいると言われれば無視出来ませんし、今後の近所付き合いを考えると対立は避けたいとの気持ちもあります。
 最初にクレームがあったときは、隣の負担で私の土地に土(荒めの砂?)を入れたいとの話があって、その時は一旦OKしたんですが、あとあと自分の家を建てた後、庭の一部を畑として使う予定もあり、また自分の土地を他人にいじられるのがいやで結局断りました。隣人が今ひとつ信頼出来ず、どんな土を入れるのかわかりませんし、私の今の住所と土地がかなり離れていますので、しょっちゅう見に行けません。
 そもそもこの砂の飛散対策は私がしなければいけないのでしょうか?砂地でない土地に砂を入れたのならともかく、隣人も砂が飛ぶのは承知の上で家を建てたのではないでしょうか?
もし飛散防止の義務が私にあるとすれば、どんな対策、方法があるのでしょうか。家を建ててしまえば砂の問題は解決すると思いますが、2年近く建てる予定はありません。

A 回答 (2件)

貴殿宅地が造成地である以上、砂の飛散が自然現象で致し方ないとは言えないでしょう。


隣家の負担で防塵処理すると言う申し出もまた疑問があります。
今後のお付き合いを含めて注意が必要と感じます。

この様な場合の防塵処理にはいくつか方法が有ります。
通常は「にがり」などを散布して軽く転圧して済ませる事が多い様です。
転圧機械を調達する必要が有りますが、個人で施工する事も十分可能でしょう。
材料費も安価で済みますし、2年程度であれば一定の効果は持続が期待できるでしょう。
表面だけの処理で長期に亘る影響もほぼ有りませんので畑・庭にする箇所でも問題ないと思います。

業者に依頼する事になりますが「種子吹き付け」をする方法が有ります。
時期の問題が有りますが環境への影響も無く、効果も期待できます。
草刈等のメンテナンスが別途必要となるでしょう。

「防塵ネット」を張る事が考えられます。
仮設工事になりますので、建築業者に相談する事で対応出来るでしょう。
問題は風通しや場合によっては日照の影響も有りますのでお隣が納得するかは疑問です。
経費もそれなりに掛かるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。
建築関係の方から、飛散防止はこちらの義務では無いんじゃないかとの意見を聞き、法的にはどうなのかと疑問に思った訳です。
素人でよくわかりませんが、にがりとはどんなものでしょうか?私のような者でも手に入りますか?業者に頼むのが一般的なんでしょうか?

お礼日時:2008/10/10 08:45

草は伸びるとまた苦情になることが予想されます。


固化剤も考えましたが、防草シートがいいのではないでしょうか。
義務よりも対立を避ける意味での提案です。
全面に砂利を載せるとたいへんなので、砂利を重ねたところにのせたり、家庭菜園などのマルチのように平たいピックのようなもので止めたり端を土に埋めたりするとすごくは砂が飛ばないのではないでしょうか。

あまりそういうクレームは言わないものですが、中には言う方もいるんですね。風の強い日は中に干す人だっているのにね。ま、ひどいのかもしれないので敷く前に「防草シートなんかどうかなと思ってはいるんですがなかなか費用が高くて・・」なんてまた相談してみたらどうでしょう。塀があるだけでもずいぶん違うとは思うのですがね。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。
シートも考えたのですが、土地の面積が150坪と広いので、結構手間も金もかかります。また強い風で飛ばされる事も考えると、心配の種が増えるような気がします。建築士さんとも相談したいと思います。

補足日時:2008/10/08 17:06
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A