dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のフロントガラスに分けのわからない汚れというか、拭いた後があります。
運転席側のほうに曇りを取ろうとして拭いたようなジグザグの拭き後のようなものがあります。
内側に油膜が出来ているんだろうと中性洗剤やキッチン用油用洗剤を使ってふき取ったのですがとれません。
ガラス用のコンパウンドを使って擦ってみましたが全然とれません。
もしかしてガラスの外側が汚れているのかとこちらも同様の清掃をしてみたのですが変わりなし。
表裏磨いても取れない汚れっていったいなんなんでしょうか。
二時間も拭き続けてくたびれてしまいました。
なにかお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞお知恵を貸してください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

市販の消毒用エタノールを脱脂綿などにとり、ガラスの表面をまんべんなく拭き→水拭き→から拭きをしてみて下さい。


これは、プロの方もされています。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

車種は何でしょうか?



(よほど限定された車だけですが)
まれにフロントガラス全体に熱戦の入っているものがあります。

これは目で見てもほとんど判りませんから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種はカローラランクスです。
Xのエアロツアラーです。
熱線ははいっていなかったとおもいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 19:34

多分油膜が焼きついてしまっています。


私もガラスコンパウンド+機械で頑張ったことがありますが、落ちませんでした。

最終的にはコレで落ちました
http://wop.gozaru.jp/kiirobin.html

この回答への補足

さっそくキイロビンで磨いてみました。
ガラス外側はきれいになったのですが、内側はあまりきれいになりませんで、ジグザグの拭き後のようなものはとれませんでした。
残念です。

補足日時:2008/10/11 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キイロビン、評判いいんですよね。
さっそく買ってきました。週末にでも試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 19:30

自動車用フロントガラスは合わせガラスです。


ですので、合わせガラスの中間膜が浮いてきた・・・とか。
http://glass-wonderland.jp/shurui/awase.html

あんまり考えられない事象ではあるんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
形状がうまく説明できないのがアレなんですが、どうみてもぐちゃぐちゃと適当に拭いた後みたいなんですよね。
ディーラーでみてもらったほうがいいかもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!