dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴムの歴史が知りたいのですが。
いつ頃、誰が、日本のどこへ、どういう形(製品)で持ち込んだのか?
当時の使い道とか、現在のような製品の成形をどこで行ったかも知りたいです。
一つでもお分かりの方、お願いします。

A 回答 (1件)

ペリーが1853年に日本に初めて加硫して加工した天然ゴムを持ってきました。

 加硫と言うのは天然ゴムを加工する際に、弾性や強度を持たせるために硫黄を加えることです。 このとき、将軍への献上品として持ってきたのが有線電信機で、この電信機の電線が加硫した天然ゴムで被覆されていました。 

                     
    • good
    • 4
この回答へのお礼

日本に最初に上陸したのが電線という形で、しかもペリーが持ち込んだというのは驚きです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/26 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!