プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日も質問させて頂きましたが その後の件で
再度質問させていただきたいとおもいます。

その後、私はうつがひどくなり、家事ができなくなりました。
今も 体が震えながらうっています。
それでも、答えが見つからず、1日のうちで
がんばろう やっぱりがんばれない の繰り返しです。
157cm、30キロ台になり 入院を勧められています。
でも、子供の為、入院だけは、、と必死にがんばっています。
今朝も、主人は朝からの飲酒で、今は酔っ払っています。
もちろん、眉間にしわをよせて、、
お酒は、晩酌だけにしてほしい、休日の朝から寝るまで
飲むのはやめてほしい。。仕事からかえったら、応接間で
閉め切ってのまないで、家族と一緒にテレビを見たり
その日の事を話したい。。答えは
「うっとうしい、あっちいっとけ」です。
難しい条件なのでしょうか?
子供は酔っている姿しか見ていません。とても
嫌がっています。
でも、暴力はなく、給料も入れてくれています。
私はどうしたらよいのでしょうか?
私のうつに無関心で、愛情のかけらも感じられないのに
私が、今の状態で断酒会に参加する気力はありません。
うつの時は決断はしないほうが良いと聞きますが
もう、先が見えなくて。。
アルコール依存症も統合失調症もなおらないと
言われています。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

アルコール依存症者は自分が飲酒することにだけを考えますので、妻や子供のことはお構いなしというのが現実です。


内心では、お酒を飲み続ける自分に嫌気を感じていても、アルコール依存症という病気のお陰で、正常な思考・行動ができなくなっています。
治療は完全断酒のみで、少しだけたしなむということは100%無理です。全ては旦那さんが悪いのではなくて、お酒のせいなのです。

奥様が一度専門医にご相談されることをお勧めします。
近所の保健所でも相談に乗ってくれますし、病院の紹介もしてくれます。

私の父もかつて依存症者であり、当時は家族全員が悲観にくれていました。依存症者を持つ家族はどこも同じ苦しみをしています。
依存症の治療に足で治すという言葉があります。通院や自助努力グループ(断酒会)等へ通って治すという意味です。
    • good
    • 0

やはり、完全な依存症だと思います。

過去の私がそうだった様子に似ています。この依存症は、自分が【自分は依存症だ】と認めることが大切だと言われています。入院していた同じ病気の人も、【この程度は、友人の誰だって飲んでいる】と言って、自分を正当化するところが似ています。入院中に習ったことの多くは【自分は完全な依存症だ】と認めることの繰り返しでした。
どこの病院に行っても、同じようなことを言われると思います。
自分の力だけだと、なかなかそういう気持ちになれないので、思い切って入院する事も考えて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!