
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに:-
これはo-acuteと呼ばれるアクセント記号付き文字の中の一つで世界の多くの言語で使用されています。
詳しくは下記のサイトを調べて下さい。
http://en.wikipedia.org/wiki/%C3%93#Chinese
このほかに知る限りでは、ギリシャ語、アストリア語、ミランダ語、アラン語、ベネチア語、ロンバルド語でも使われています。
ロシア語、ウクライナ語でも使う事があります。またタガログ語のラテン文字表記にも出てきます。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/%C3%93#Chinese, http://www.zmaxmiez-jpn.net/untitled3.html
No.6
- 回答日時:
追加:-
・イタリア語でもo-acute(日本語で鋭アクセント、イタリア語でaccento acuto)は使用します。
・フランス語にはo-acuteは在りません。oの上にに∧を乗せるcircumflex(アクサンスィルコンフレックス、フランス語でaccent circonflexe )は
使いますがアクサンテギュ(accent aigu)はeだけす。
・またアキュートアクセント全般で見ると、ラテン語だけでなく、キリル語やギリシャ文字からも影響を受けています。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
o'(アポストロフィで代用) だけでは解りかねますが、ラテン語から派生した言語で使用されている場合が多いです。フランス語、スペイン語、ポルトガル語などです。イタリア語で使用されているかは今ひとつ自身が有りません。
ポルトガル語では acento agudo (アセント・アグード)と呼ばれ、
フランス語ではアクサン・タギュー(スペルは解りません)と呼ばれてます。
日本語での「引っ張る」に相当します。従って、o' は「オー」ですね。
他にも色々有りますが、この掲示板では表示出来ないので省略します。

No.3
- 回答日時:
スペイン語では英語のorを意味します。
通常は単に「o」と書きますが数字に挟まれる場合はゼロ(0)と区別するために「o'」(アクセント記号はo の上)と書きます。これは手書きの時代の名残だと思われます。
例 una manzana o uva リンゴかぶどう
15 o' 16 15又は16 150 と間違えぬため。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
ご質問の言葉には心当たりはありませんが、英語のアルファベットの変形の文字を使っている言葉は多くあります。
実際の文章を教えてください。文字がうまく表現できなければ英語の文字のままでもOKです。
文字だけで何語か判断するのは難しいのですが、文章ならば単語や表現で何語か分かることがあります。
No.1
- 回答日時:
「o 」の上に付いた「' 」は、アクセントマークであり、発音に関する表記です。
フランス語やイタリア語、ポルトガル語、スペイン語などアルファベットを使用する多数の言語で見られる表記なので、「' 」が付いているだけで何語か判断することは出来ません。
アジアの言語でも、アルファベットを使用するベトナム語には「' 」の表記が使われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音階についての簡単な質問です 3 2023/04/06 17:19
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの製造年 4 2022/07/27 01:22
- 世界情勢 コロナウイルス検査で陽性だったら20万貰えた時期なんてありましたっけ?いつ頃までの話ですか? ご存知 4 2022/12/30 15:27
- タレント・お笑い芸人 M-1のネタだったかなんだったかわすれたのですが最近見たやつで 『酔った5回は素面の1回じゃ‼︎」的 1 2022/12/24 06:08
- 医学 コロナワクチン。ファイザーの治験が終わるのっていつでしたっけ?モデルナはたしか先月治験が終わったかと 1 2023/01/12 09:32
- Instagram 画像のもとを探しています 1 2023/04/24 01:39
- 美術・アート 「ルーヴル美術館展」の解説講座 2 2023/06/30 23:33
- ガーデニング・家庭菜園 小学校の芋堀の時に畑の畝をまたいではいけないと教わりました。 なぜ、畝をまたいではいけないのでしょう 4 2022/06/15 17:50
- その他(悩み相談・人生相談) 『親との関係性』関連の本 1 2023/07/08 14:16
- その他(エンターテインメント・スポーツ) これが何なのか、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。何か気になっています 3 2023/01/23 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
covered with とcovered inの違い
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報