
広東語に詳しい方、教えてください。
現在、香港料理が紹介されている本を点訳しています。
点字には漢字はなく、すべてカナで表記します。
そこで、漢字で書かれている料理名を(現地の発音をなるべく忠実に)
カナに変換していただけないでしょうか?
たとえば、油麻地=ヤオマアティ のように・・・。
いろいろサイト検索をしてみましたが、
漢字のまま表記されていて発音は分かりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
1)春風得意紅米腸
(えび入春巻き)
2) 京都念滋庵枇杷潤喉糖
(英語だとKing To Nin Jiom Herbal Candy ?)
3) 鮮牛油菠蘿飽
(バターの入ったパイナップルパン)
4) 鮑汁章魚鶏米飯
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
5
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
6
昔の日本語
-
7
浦東(上海)の読み方
-
8
私 わたしとあたしはどちらが...
-
9
なぜアモイ、マカオはカタカナ...
-
10
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
11
日本で「日本」という国名にな...
-
12
疲れてくると滑舌が
-
13
電話メモの書き方について
-
14
ニホン?ニッポン?正しいのは...
-
15
銀行の通帳と郵便局の通帳の違い
-
16
NFBとMCBの違いは?
-
17
わし、という一人称について質...
-
18
新聞やテレビの文字表記のしか...
-
19
ホップズとホッブズ どっちの...
-
20
アナウンサーの日本語(例:ふ...
おすすめ情報