
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
硝酸銀に少量アンモニア水を加えると
2AgNO3 + 2NH40H → Ag2O↓ + 2NH4NO3 + H2O
という反応式になります。
コレにさらにアンモニア水を加え続けると
Ag2O + H2O + 4NH3 → 2[Ag(NH3)2] + 2OHとなりますが。。。
この溶液を長時間放置し続けると雷銀(Ag3N)が生じるようです。
ちなみに雷酸銀(AgONC)は硝酸銀の硝酸溶液とエタノールの反応で生じます。
どちらも摩擦や加熱で爆発する不安定な物質です。
ありがとうございましたw
雷銀については認識不足なのでレポートにかくことはやめましたー
でもご回答いただきありがとうございました

No.1
- 回答日時:
NH3 + H2O → NH4^+ + OH^-
2Ag^+ + 2OH^- → Ag2O↓ + H2O
です。
雷銀ですが、アジ化銀(AgN3)か雷酸銀(Ag-C≡N→O)どちらでしょう?どちらも爆発性です。
この回答への補足
回答ありがとうございますw
申し訳ないのですが、イオン反応式ではなく化学反応式で教えていただきたく思います。。
(AgNO3+NH3+H2O→…のような)
えっと、雷銀はどちらも生成する可能性があるのでしょうか?
全く無知なもので…
出来れば、両方の物質の特徴と、生成する反応式を教えていただけるとありがたいです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも
- この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44
- 酢酸とアンモニアの中和反応で塩を書くときCH3COONH4になるなどの反応してできたもので NH4C
- 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。
- 反応で出来た黄色い液体は何でしょうか?
- 酸化銀の熱分解 化学反応式
- 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え
- 窒素の還元反応(アンモニアの合成反応)は可逆反応であり、ルシャトリエの法則に従った場合、次の事実を説
- 酸化銀の熱分解 化学反応式 モデル図
- 化学の化学反応と、生物の進化論と同じですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
化学反応式について
化学
-
銀鏡反応で硝酸銀水溶液にアンモニア水を加えるのはなぜですか?課題で出て
化学
-
-
4
銀鏡反応の沈殿が消える理由
化学
-
5
銀鏡反応について
化学
-
6
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
7
銀イオン水溶液に少量のアンモニア水を加えたときの反応式を教えてください
化学
-
8
アセチレンと過マンガン酸カリウム水溶液
化学
-
9
銀が溶けた溶液に少量のアンモニア水を加えた時のイオン反応式をかけ 上の式が正解ですが なぜ下の式では
化学
-
10
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
11
高校化学の質問です。
化学
-
12
硫酸銅。
化学
-
13
硝酸アルミニウムとアンモニア水との反応
化学
-
14
硝酸銀の反応
化学
-
15
ジアンミン銀イオン溶液に硝酸を入れて酸性に
化学
-
16
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
化学
-
17
雷銀(窒化銀)の生成について
化学
-
18
銀鏡反応
化学
-
19
スチレンと臭素の反応
化学
-
20
ヨウ化銀がなぜアンモニア水に溶けないのか
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
パウリ反応
-
化学基礎の中和反応について 硫...
-
温泉に来ている男子中学生はク...
-
CuS+HNO3=??
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
酢酸エチルの収率について。
-
化学
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
マインクラフトの操作ができない。
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
どうして、矢印が2本あるんです...
-
驚いたとき大声を上げるのをや...
-
吸熱反応が進む理由について
-
中和反応
-
酸無水物を使ったFriedel-Craft...
-
ヘスの法則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
酢酸エチルの収率について。
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
化学基礎の中和反応について 硫...
-
副生成物
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
アセトアニリドの合成について
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
ニンヒドリン反応
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
CuS+HNO3=??
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
中和反応の化学式
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
スマートフォンを操作する際、...
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
化学が苦手なため教えて欲しい...
おすすめ情報