プロが教えるわが家の防犯対策術!

決算時に立替金(従業員弁当代)がマイナスになってしまいました。立替金は決算時には相殺されて0円にならなければいけないものと思いますが、どう仕分すればよいでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1.考えられる原因は


 (1)立替金の過少計上
 (2)従業員からの過大控除が考えられます。
2.時間的余裕があれば、上記(1)(2)等の原因を調査の上対応するのがベターと考えます。
3.余裕がなければ、一旦貸方仮勘定に計上するのも(仮受金や預り金)ひとつの方法です。(立替金/仮受金)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早く返答頂いたので、助かりました。

お礼日時:2008/10/16 11:42

>どう仕分すればよいでしょうか?宜しくお願いします。



1.立替金残高の理論値が分かる場合(誤りの原因が分かる場合)
   立替金の正しい残高(理論値)を求めます。

   立替金の発生に誤りがある場合
   A(従業員に100円立替したが、70円立替した仕訳が計上されていた。
    立替金の精算時には100円を精算し正しい仕訳を計上した場合)
    当初の誤った仕訳を取り消し、正しい仕訳を計上します
     70円 現預金/立替金 70円 (誤った仕訳の取り消し)
     100円 立替金/現預金 100円 (正しい仕訳の計上)

   立替金の精算時に誤りがある場合
   B(従業員に100円立替し、100円の立替金計上。精算時に100円を入金
     されたが、誤って120円分を仕訳した)
     誤った仕訳の取り消しと正しい計上
     120円 立替金/現預金 120円 (誤った仕訳の取り消し)
     100円 現預金/立替金 100円 (正しい仕訳の計上)

   立替金の精算時に誤りがある場合
   C(従業員に100円立替し、100円の立替金計上。精算時に70円を入金し
     30円は経費処理する予定であったが仕訳を計上していない場合)
     仕訳の計上を行います。
     30円 旅費交通費(等の経費)/立替金 30円

2.立替金の理論値が分からない場合(立替金がマイナスになる理由が分からない場合)
   本来は正しい残高を求めなければなりませんが、決算に間に合わない場合
   A(立替金の残高が▲30円である場合)
     30円 立替金/仮受金 30円
       理由が不明ですので”仮受金”が相当かと思われますが、決算
       ですので”未払費用"or”預り金”で処理される場合もあろうか
と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、有難うございました。とても助かりました。

お礼日時:2008/10/16 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!