アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

税理士さんまたは詳しい方に質問です。

職場では事前に前受金をお預かりして、サービス後に前受金を売上に立てる仕組みになっております。
差額がある場合はその際にお支払いしてもらいます。

月ごとに前受金入金分、売上分と整理していますが、従業員のミスにより前受金をお預かりしていないのに、お預かりしたテイの金額で処理してしまっている件が複数ありました。
2月決算ですが、決算前にお預かりできていない分を回収できた場合、税務上どのような処理になりますでしょうか?

A 回答 (2件)

「回収や処理が決算後になってしまうと、税務調査の対象や追加税がかかってしまいますでしょうか」


売上計上漏れでもなく、経費水増しでもないので、調査で否認されることはありません。

ただし、前受け金が無いのにあるとした仕訳を起こした時点で「現金出納簿」の現金残高が合ってないので、決算時までには訂正仕訳をしておくべきです。

そもそも「前受け金をうけとってないのに、受け取ったとしての仕訳」が存在していたら、現金出納簿と現金の突合をしてないと言ってるのと同じです。
逆にいうと、仕訳け漏れ(起票漏れともいう)を発見するために「現金出納簿と現金有り高の突合」は必須事項だと言う話になります。
    • good
    • 0

> 職場では事前に前受金をお預かりして


こういう仕訳なのかな?
〇10万円が顧客から振り込まれてきた
現預金10万円 / 前受金10万円 


> サービス後に前受金を売上に立てる仕組みになっております。
> 差額がある場合はその際にお支払いしてもらいます。
こういう仕訳なのかな?
〇サービス提供完了。売上額12万円。それに対しての前受金10万円。
 売掛金 2万円 / 売上12万円
 前受金10万円


> 従業員のミスにより前受金をお預かりしていないのに、
> お預かりしたテイの金額で処理してしまっている件が複数ありました。
仮に
上記に書いた『〇サービス提供完了。売上額12万円。それに対しての前受金10万円。』ではなく『〇サービス提供完了。売上額12万円。それに対しての前受金は発生していない。』という状態なのに
 売掛金 2万円 / 売上12万円
 前受金10万円
という仕訳を起こしたというのであれば
 売掛金10万円 / 前受金10万円
という仕訳を起こしておけばよい。
もちろん、先方へはちゃんと請求しなければならないですよね。

> 2月決算ですが、決算前にお預かりできていない分を回収できた場合
> 税務上どのような処理になりますでしょうか?
普通に
 現預金 / 売掛金
という仕訳でよいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!おっしゃる通りです。
回収や処理が決算後になってしまうと、税務調査の対象や追加税がかかってしまいますでしょうか、、決算前に回収、修正できていれば問題ないということになりますか?

お礼日時:2022/11/18 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!