dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のたいとるですが、過去に、福田カズコ容疑者(故人)が
整形をくりかえし、逃亡生活を行っていましたが、
指名手配犯が、整形手術をうけることは、可能なのでしょうか?
可能であれば、どのように、医者にかかるのでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、美容整形は健康保険が適用されません。


健保が適用されないということは、保険証を提示しなくてよいということです。
保険証の提示が要らなければ、その他の身分証明書を見せたり、正しい住所を教えたりしなくても逃げ切れる可能性が高くなります。

近年、産科や小児科は乳幼児の生命に関わるので、激務の上に訴訟の危険が有り、担当の医師が減っています。逆に、命に関わる危険の少ない皮膚科や整形外科になる医師が増えています。
美容整形は、統計を確認したわけではないけれど、過当競争ではないでしょうか。そうすると、駅ビルに看板を出すようなマトモな美容整形だけではなくなるでしょう。裏社会と関係を持って、そちら方面の手術で報酬を貰う医師とか。

ちょっとサスペンスドラマ系の発想が入っているかもしれませんが、犯罪者の逃亡を助けたり、他地方から都会に逃げてきた人の顔を変えたり、ヤクザを脱退する人の刺青(いれずみ)を消す手術を専門にやっている整形外科医がいるのでしょう。

広告を出さず、夜の裏町のクチコミで評判になっている病院でしょうね。外見は雑居ビルの歯科医くらいにしか見えない建物で、手術しているのでしょう。

この回答への補足

回答に感動しました。
ご丁寧にありがとうございました。

補足日時:2008/10/19 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!