
無知が故に初歩的なことをお訊きします。
先日、総合病院で入院、手術を受けました。
その前に連帯保証人を求められました。
又、手術当日は付き添いの人が一人いることを求められました。
幸い母がいてくれましたが、母が他界するなどで天涯孤独になり連帯保証人になってくれる人がいなくなれば手術や入院はできなくなりますか?
それとも違う病院を探せば保証人を求めない病院も割とありますか?(多分ないと思いますが)
生涯未婚率も上がっていく世の中で私のような男性は増えていくと思います。
入院、手術に於いて連帯保証人になってくれる機関等はありませんか?
お金を払って保証会社で保証人になって貰うという手段は残されていませんか?
もし保証会社を利用する手段があれば、そこに行って理由を話してお金を払って契約できますか?
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保証人が居ない場合は、都道府県や市町村の保険科が保証人になってくれます
国民健康保険や社会保険に加入しているのであれば
付添を求めるのは、手術の内容によりますが、緊急に輸血が必要になった場合に同型の血液である可能性が高いので
それを考慮して求められます
無ければ無いで手配しますけど
父や母が手術した時は、そういう説明を受けましたので、家族全員での付添をしました
うちは、父親と私と妹が血液型が同型です
そして最悪の場合ですが今生の別れとなる事もありますので、近親者の付添を求めます
健康保険に加入していれば安心して手術を受けられます、もしあなたが危篤状態で意識がなくても病院のケアマネージャーがその手続を進めて手術が開始されます
まずは救命をしてから、後のことは後で考えましょうというのが日本の医療制度なので、安心して死んでください (°O゜)☆\(^^;) バキ!
死んじゃダメだよね m(_ _)m
ありがとうございます。
都道府県や市町村の保険科に言って訳を話せば保証人になって貰えるんですか。知りませんでした。
耳科手術や脳動脈瘤の手術、入院でも問題なくなって貰えるんですね。
それなら安心ですが。
No.4
- 回答日時:
病院の保証人は借金や賃貸の保証人とは意味が違います。
本人の意思が確認できないときの治療の承諾や遺体の引き取りが目的です。
金の方は最低でも7割は保険からでるのですから取りはぐれることは無いし保険外のものも保証金をさきに入れる形になります。
保証人が誰も居なければ自治体(市区町村)がなります。
窓口としては社会福祉協議会等でしょう。
No.3
- 回答日時:
安心してください、日本人で日本の国民健康保険に入ってるのならば
保証人なんて後から幾らでも見つけられますから
先日、いつもの月に一度の母親の定期検診に病院に連れていきました85歳
血液検査をしたらカリウム値が異常ということで緊急入院
こちらの承諾とか関係なくです
まずは治療して、というのが最優先みたいですね
手続きとかは後日でした
だから難しい事は考えなくてもいいですよ
なんとかなりますから(^_^)v
おだいじにしてくださいm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 入院申込書の身元保証人と連帯保証人 2 2022/08/19 23:24
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- 医療・介護・福祉 入院、手術をしたことが会社にばれることはあるでしょうか 3 2023/04/07 15:57
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 病院・検査 身内の病院の入院について、至急お聞き致します。 6 2022/07/04 01:10
- 病院・検査 身寄りがいない人は入院できない? 2 2022/06/19 10:42
- その他(家事・生活情報) 奨学金をチャラにする方法はありますか? 保証人と思う父親は去年亡くなりました。 奨学金があります。毎 5 2022/09/17 15:03
- 健康保険 【至急お願いいたします】保険証が無い場合の入院費用の段取りについて教えて下さい。 1 2022/07/01 02:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報