dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母がくも膜下出血になり手術をしました。3日経ちましたがまだ意識が戻らないようです。だいたいどのくらいで意識は戻るのでしょうか?手は少しなら動いています。目も少しなら開けたりします。

A 回答 (3件)

くも膜下出血の手術はあくまでも動脈瘤の再破裂を防ぐために行う手術ですので、意識が戻る戻らないためにする手術ではありません。

それで入院時のHunt&Kosnik分類やHunt%Hessの重症度分類が予後と大変密接な関係にあります。1-3までならば生存する可能性が高く、4ではかなり厳しく、5ではまず生存できないと考えてもらえればいいと思います。3日経過して開眼したり、手がにぎったりできるということは3ぐらいの状態でしょうか?これだけの文面ではわかりませんが、あまり漠然として難しいですねえ。よーく主治医の先生にメモをとりながら聞いてみてください。もしくは質問はメモして主治医にお尋ね下さい。
    • good
    • 0

脳血管れん縮や水頭症などの合併症が来るのはこれからです 清明予後について一安心するのはもう2週間ほどたってからでしょう


参考URL参照してください

参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/touchnet/SAH.html
    • good
    • 0

こればかりは、診断治療に当っている主治医でも、まず答えられない質問です。

ましてや、全く状態のわからない素人の集まりであるここの回答者で、責任ある回答ができる者はいないと思います。よしんば、専門家がいたとしても、これだけの記述で回答することはできないでしょう。

自分の経験では、何日目に回復した、結局しなかった、と言う方は何人もいると思いますが (単なる例ならいくらでも挙げられますが)、本症例に関しては、何も言えません。

冷たいようですが、気休めの無責任な回答を差し上げるよりは、と思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!