
先日お尋ねしましたが、回答を得られなかったので、再度お尋ねします。
お医者様、あるいはこの症状について何かご存知の方に質問です。
私の父(満90歳)は2ヶ月くらい前から、食事のときに顔面がしびれたようになると言っています。
長年通っている総合病院と、その他2つの総合病院に行きましたが、いずれも病名さえもわからず、治療・投薬も受けていません。
症状は下記のとおりです。
●ちょうど歯医者で麻酔をかけられたような痺れが、顔全体に広がる。
●水やアイスクリームでは痺れは出ないが、流動食のようなものでも痺れが出る。
●固いものではなく、豆腐のような柔らかいものでも痺れが出る。
●食事を始めてだんだん痺れてくるというのではなく、最初の一口を口に入れたとたんに痺れてくる。
●酒は飲むが、酒を飲む前から痺れが出る。また、酒を飲まない日でも、症状の度合いは同じ。
●朝食・昼食・夕食の中では、夕食が一番症状がきつい。
●2ヶ月くらい前から痺れるようになってきたが、症状はだんだんひどくなってきている。
身長160cm、体重50kg、タバコはずっと吸っていましたが、この数年は1日に1本吸うか吸わないか、酒はほぼ毎日、ビール350cc+水割り1~2杯です。
過去にかかった病気は、15年ほど前に亜鉛不足で味覚障害になり、異常な塩分の摂取で高血圧になりました。味覚障害は完治しました。
現在は血圧は特に問題はありません(塩分は少し多めだとは思います)。
13年ほど前に階段から落ちて頭を打ち、軽い脳内出血をし、少しの間、呂律が回らない、情緒不安定ということがありました。
2年ほど前に心筋梗塞になり、バルーンの手術を受けました。
現在は血液の固まらない薬を飲んでいます。
関係があるかどうかわかりませんが、歯の治療で何本か抜き、入れ歯をした頃から症状が出始めました。
素人考えでは、血圧とか神経とか、また歯の治療によってどこか圧迫されてとか、いろいろ考えました。
前述のように、複数の病院の神経内科とか循環器科で診てもらいましたが、病名さえも告げられていない状態です。
高齢なので完治は難しいと思いますが、病名や進行を遅らせる方法、何科で診てもらえばよいのか、お知り合いで同じ症状の方がいらっしゃる方等、何か情報があれば教えてください。
京都市、あるいは近辺で治療していただける病院もありましたら、お教えいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではありませんが参考にでもなれば(?)
顔全体に痺れがあるとの事ですがある程度範囲が決まっているのでしょうか?またしびれはどういった感じなのでしょうか?
参考にならないかも知れませんが文面を拝見すると何か口に入れると痺れがでるようなので以前に私も顔に痺れが出た際の話しですがその時は親知らずが炎症を起こしておりその炎症の影響(と思いますが)で三叉神経に何らかの影響が出て最初頬から目の下にかけて、それから側頭部、こめかみ付近に痺れが出て大変だった事がありました。皮膚がぴりぴりするような感じです。
いずれにしても症状や範囲、程度、発生状況などを明確にまとめておいたほうが判断はしやすくなると思います。だいぶ御高齢のようですから意志の疎通が難しい部分もあるかと思いますがなんとか原因がわかるといいですね。あまり参考になりませんですいません。
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
父曰く、歯医者で打つ麻酔の痺れが、顔全体に広がったような…ということです。
しかし、おっしゃるとおり高齢で、多少オーバーに言ったり表現が下手だったりするところもありますので、もう一度範囲や痺れの種類について聞いてみます。
三叉神経というのを、今ネットで調べてみましたが、関係あるかもしれませんね。poyo3様が親知らずが炎症を起こしたのと、父が最近歯を抜いたりしたのとも、一致する部分がありますし。
次回の通院のときに医師に聞いてみます。
三叉神経が原因であればなんらかの治療法もあるみたいですので、今までまったく見当もつかなかったので、一筋の光が見えたようです。
父に言うと喜ぶと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報