
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
素晴らしいご質問です。
1.
日本国外の製商品に限ったことではなくて、海外で販売されている日本製品もそのような表示になっています。バージョンも、Product of ~、Made in ~ の他にいろいろあります:
Made in Japan (製品全般)
Manufactured in Japan (自動車や工作機械など)
Assembled in Japan (他国製パーツにて日本で最終組立)
(Hand)Crafted in Japan (ギター他の民・工芸品など)
Product of Japan (食品全般)
Produce of Japan (自然から収穫する農・海産物)
2.
ご指摘の通り、Product of~ というと食品に多いですね。「どういう加工過程を経たらProduce ⇒ Product~と称されるのか、何パーセント海外産部品が組み込まれたらManufactured ⇒ Assembled~になるのか」など、この辺の細かい使い分けに関して規定があるとしたら、経済産業省が決めているハズです。調べてみたら面白いのでは?
ご参考までに。
Duosonic様、大変ためになるありがとうございました。
通常「日本製」、と簡便に済ませてしまい気味な原産地表示も、記述いただいたような英語表記をつけるかつけないか、でその背景と性質を推し量る材料になることがわかりました。
No.5
- 回答日時:
再びお邪魔しております。
duosonic です。お礼のお言葉、ありがとうございました。参考にして頂けれ誠に幸いです。
そうですね、やっぱり日本語でも、国内で収穫した農作物や海産物などはあくまで「日本産」であって「日本製」ではないですよね。その辺の違いが英字表記でも現れるのですね。
もう一つ、日本製DVDデッキなどを海外で買うと、本体はもちろん Made in Japan ですが、マニュアル冊子は Printed in Japan となっていることがありますよね。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
原産国・産出国をしめすために Product of ~
加工国をしめすために Made in ~ (Packed など、作業内容によってその他の表現もあり)
という使い分けをしているものと思っています。出所と、加工した人を区別している、という感じでしょうか。
No.3
- 回答日時:
うろ覚えなのであっているかどうか全然わかりませんが ...
Product of ○○国名 の場合、例えば食品の原産がその国ではなくても、
加工した国名でProduct of ○○と名乗れた気がします。
なので加工国名だけ見ても、原材料提出国はわからなかったような ... 。
とりあえず、日本の事情はわかりませんが、それが許される国はあります。
No.1
- 回答日時:
農作物のことをproduce と言います。
このことから、農産物の加工品についても、それの関連語を使い、productで、農産物加工品を意味することが出来ます。ただ、英英辞典では
1 something that is made to be sold, usually something that is produced by an industrial process or, less commonly, something that is grown or obtained through farming:
( http://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=6 … よりコピー)
となっていますから、工業製品一般を表すことが出来、それにプラスして、農産物加工品も意味するということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ふと気づくと・・「MADE IN JAPAN」製品が少なったと思いませんか? 11 2022/07/02 08:13
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoft製パソコンソフトの製造国について 1 2022/05/13 02:50
- TOEFL・TOEIC・英語検定 When the new coronavirus was spreading around the 1 2023/07/05 11:07
- その他(買い物・ショッピング) 車用ファブリーズ買っている方います? 1 2022/06/24 16:47
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Her speaking style,not the contents of her speakin 2 2023/08/02 00:28
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Her speaking style,not the contents of her speakin 2 2023/06/18 12:12
- その他(プログラミング・Web制作) python のヘルプの疑問。 1 2022/12/11 14:54
- 経済 Made In Japanの商品を復活させ 世界に売りまくるべきですよね? 3 2022/09/18 17:46
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 楽天市場 市販新品購入DVD再生できないのは? 3 2022/05/19 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
比較級、最上級のofとinの使い分け
-
令牌 意味
-
○○は○○と叫ぶ
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
wonderfulとniceの使い分けはど...
-
very well と、 very much の違...
-
リアルの反対語
-
Most of Japanese kanjis can b...
-
byの意味は?(~by more ghan a...
-
all dayについて
-
XOXOってなんて読むの?
-
This is best accomplished by ...
-
読み方&意味
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
lifeの意味
-
TEL、FAX表記
-
and と & の使い分けについて
-
in a day とfor a day
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
TEL、FAX表記
-
very well と、 very much の違...
-
and と & の使い分けについて
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
a lot of / a large number of ...
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
ask forとask aboutの違い
-
snow とsnowy
-
令牌 意味
-
in a while と for a while の...
-
リアルの反対語
-
疑問詞の主語がwhoとdoes anyon...
-
「on a dollar for a dollar ba...
-
in a day とfor a day
-
as the result とas a resultの...
-
「右と左を交換する」に altern...
おすすめ情報