
電子マネーにオートチャージしただけでポイントが付与され、さらに電子マネーを使えば、ポイントが付与されるカードがあります。
例えば、Suicaでは、オートチャージすれば、ポイントが付与されます(サンクスポイント)。さらに、Suicaを使えば、店によってはSuicaポイントがつきます。
最近、JALがwaonと提携し、(一部の)JALカードからwaonへオートチャージすればマイルが付与され、waonの使用でさらにマイル付与というサービスが始まると発表されました。
今は変わったかもしれませんが、Edyもそのようなシステムがあったと思います。
このように、チャージと電子マネーの使用でポイントを付与して、電子マネー会社は儲かるのでしょうか?
また、電子マネーが使えるお店は、利益が充分でるのでしょうか?
最近、電子マネーが普及していますが、いろいろ疑問に感じています。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実質的な話よりも、儲かる”見込み”があると踏んでいるからこそやるわけで、見込みが外れれば止めるまでですよね。
Edyの収納代行が中止になった件はご存知だと思いますが、これがこの問題において象徴的だったと思います。
スタート当初は、この方法で儲かると踏んでいたのでしょう。
ところが、永久機関狙いの輩が横行して、儲からないのが見えてきたので、表向きは「次のステージへ」という大義名分の元、中止しました。
何でもそうですが、普及させるには、ある程度の「先行投資」が必要なわけで、長い目で見て儲けが見込める方法であれば、開始当初は多少赤字になってもサービスを始めるのが一般的でしょう。
そういう意味では、やってみなきゃ分からない面も多数あると思います。
最近始まった「Edyでポイント」の場合は、基本ポイント(200円=1ポイント)がビワレの負担、それ以外は提携企業の負担だと聞いてます。
これで、ビワレは全体的なEdy決済高が増えれば良いわけですし、提携企業にとっては貯めたポイントで自社での利用が増えてくれれば良い話ですよね。
そのアテが外れれば、別のサービスに移行するだけの話でしょう。
どんなに高還元なポイントサービスを提供したところで、事業者から見て赤字が慢性化するような事が分かるサービスを提供しない事だけは確かだと思います。
No.1
- 回答日時:
> このように、チャージと電子マネーの使用でポイントを付与して、電子マネー会社は儲かるのでしょうか?
店から4%とか吸い上げてる電子マネーもありますからね
それなりに儲かるんでしょう
> また、電子マネーが使えるお店は、利益が充分でるのでしょうか?
クレジットカードの手数料よりはまし、と割り切っているのかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 WAONの利用方法についてつい 1 2023/05/07 19:41
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの確認 5 2023/02/19 14:37
- 電子マネー・電子決済 こんにちは。 マイナポイントについて質問です。 私は電子マネーPayPay、PayPayクレジットを 3 2022/12/19 00:37
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- スーパー・コンビニ イオンカードで、レジでWAON POINTを使って支払いたい時、電子マネーWAONカードのように機械 1 2023/03/12 05:44
- 電子マネー・電子決済 電子マネーWaonの使い方について教えて下さい。 3 2023/03/25 18:10
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについてお聞きします。 調べたけど分からなかったので詳しい方からの 回答お待ちしていま 2 2022/12/02 22:18
- 株主優待 イオンオーナーズカードについて 1 2023/04/28 14:35
- 電子マネー・電子決済 6月30日にマイナポイントが付与されてからは、どのような手続きをとればいいのでしょうか? 3 2022/05/26 17:27
- 電子マネー・電子決済 WAON について 3 2023/02/15 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過熱防止装置?
-
眼鏡市場で16500円の眼鏡をaupa...
-
dポイントの反映について
-
マイナポイントに関して教えて...
-
dポイントって使い所なさすぎま...
-
楽天のポイントはいつ付与され...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
マイナポイントの進行状況
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
マイナポイント第2弾に関して
-
キャンペーン終了ですか?
-
万代のポイント利用について教...
-
全然質問が解決していないのに1...
-
ポイントタウンで・・・
-
楽天ポイント
-
楽天のポイントについてです。 ...
-
Suicaでキオスクで買い物をした...
-
マイナポイントに対してマイナ...
-
電子マネーのポイント付与のあ...
-
電子マネーのダブルポイント付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
エネオスセルフスタンドで楽天...
-
ツルハドラッグのポイント制度...
-
マイナポイントが付与されてま...
-
dポイントって使い所なさすぎま...
-
【関数】順位に応じたポイント...
-
ポイントタウンで・・・
-
出光でauPayプリペイドカード
-
楽天トラベルでのポイント
-
楽天ポイントが貯まりません。
-
zip ファイルの Content-Length
-
DHCP
-
楽天ポイントに有効期限はあり...
-
1台のPCの複数のIPアドレスにつ...
-
dポイントの反映について
-
ポイントタウンから本当にポイ...
-
万代のポイント利用について教...
-
ポイントタウン経由での回答に...
-
ポイントの付与について
-
楽天ポイントが分かりません
おすすめ情報