
面接も書類等も提出し、数日後に受けるかどうかの連絡をせねばならず、緊急の回答をお願いしたいです!!
イトーヨーカドーで「精肉」部門のアルバイトを考えていたのですが、色々な意見を聞いているうちになんとなく不安になってきました。
私は「週4」の「9時-4時」で考えているのですが
まず、
・精肉などの部門はあまり人気がない(というか仕事内容的に少々嫌がられている)
・朝から昼にかけては冷凍庫の中(主に寒い場所)での作業(これからは冬ですしとても寒いとか・・・!?)
・においがきつい(腐った肉の処理等もあるとかないとか!?)どのようにきついんでしょうか・・・!?
総務の方に詳しい仕事内容教えていただけませんでした。(やはりこういったりゆうからなのでしょうか!!?)断るべきなのか迷っています。(6ヶ月間は契約なのでやめられないとかなんとか)
内容や状況など、なるべく詳しく教えていただけたらありがたいです!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・9:00~16:00の時間でしたら
商品のパック・その商品の品出し、陳列・売場の商品整理、加工品(ウインナー・玉子等の納品商品)の品出し、陳列 等が当初の主な仕事になると思います
あと、試食販売をする場合もあります
慣れてくると、加工品の注文(発注業務)とか、トレーの注文等の業務をするようになります
基本的にスライサーは使わせません、社員の仕事です(アルバイトに使用させて事故が発生した為その様になりました)
慣れてくると、包丁等を使う事はあるかもしれませんが
作業場は、空調が付いていますから適温です・・涼しい位(冬場はチョット寒く感じます・・暖房に出来ないので:厚着でカバーになります)
肉特有のにおいはありますが、清掃がちゃんとされている場合は余り気にならないかと思います・・これは売場のMgrのレベルによります
冷蔵庫・冷蔵庫は作業場の中にありますが、長時間入る事はないでしょう・・商品を出す時位ですから
細かい内容を教えてくださりありがとうございます!
なんだかこれを読んで大丈夫なような気がしてきました!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
某スーパーで正社員で働いていました。
精肉のバイトというはおそらく品出しや掃除がメインなのではないでしょうか?特にヨーカドーはしっかりした企業ですので、危険な挽肉を作ったりする作業はアルバイトにはやらせないと思います。
寒さですが、肉を入れておく冷凍庫は寒いですが、防寒具はありますし、棚卸し時は長い時間入らなければならないですが、普段はそれほど長い時間入らないから心配されなくて大丈夫かと思います。
また、匂いですが、鮮魚に比べればそんなに気にならないと思います。
裏技としては、精肉のバイトを初めてどうしても自分に合わないと思ったならば、レジや一般食料品の部署に異動させてもらいましょう。
ご回答ありがとうありがとうございます!
においは魚よりは確かに気にならないかも知れません。
寒い場所についてなのですが、パック詰めの際も設定温度が16℃?のところでするとのことを違うサイトで読みました。ということはやはり7時間の間の大半はその場所にいるんですかね?(質問みたいになってしまいましてすみません)
異動ですか。なるほど。
No.1
- 回答日時:
スーパーの鮮魚に居ました
勘違いが2か所あります
朝から昼にかけて冷凍庫の中に・・・と有りますがアイスクリームを作るならともかく今は室温は店内と同じです、ただ肉の出し入れに冷凍庫や冷蔵庫に入りますが入っている時間が長い場合には防寒着が有ると思いますそれを着て入って下さい≪鮮魚では時間が短かったために防寒着は置いてなかったです≫
臭いがきつい・・・ないとは言いませんが腐ったものは捨てています≪販売したら大問題です≫ちょっと臭いをかいておかしいと思ったら捨てています、ただ匂いに鼻が馬鹿になって本人がきずかない内に臭いは染み付きます、ですが臭いは判らなくなっています最初だけですよ
おそらくですが、初めてと思うので包装と店出しが主な仕事と思います
肉を切り分けるのは最低衛生の事と肉の部類が分からなければさせてくれないと思います、させてくれてもスライサーだと思います先輩に聞いて安産に衛生的に仕事に励んでください
この回答への補足
聞きたいことが出てきてしまいました。
パック詰めが主と違うサイトで読んだのですが、その作業場所が設定16℃の室内だと聞きました。(お肉が腐らないように)だから、そこにいる時間が長いのかと思って。(朝から夕方はパックに詰める時間が長いとかなんとかで)
鮮魚は違いましたか?(バイトをしたことがないのでよく分からなくて、すみません)
ご回答ありがとうございました!
質問で返してしまいすみません。
そうですよね、アイスクリーム工場じゃあるまいし、そこまで寒くないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 重度障がい者で仕事を遂行しない人(社内ニート)を解雇できるか? 2 2022/07/01 22:13
- アルバイト・パート 大至急 雇用保険支給までのアルバイト 週20時間未満で出来るアルバイトって何がありませんか?? 今3 1 2023/06/21 13:38
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- アルバイト・パート バイトを始めて1週間で、合う合わないを決めるのは早すぎるでしょうか? 私は以前、スーパーの青果部門で 3 2022/05/14 10:38
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 会社・職場 アルバイトでもここまでする必要がありますか? 3 2022/07/15 23:16
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
ハローワーク求人で、「派遣・...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
真面目だが仕事が遅い・・・
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報