プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学4年生で、派遣会社の新卒派遣サービスで内定を得た者です。

内定後、派遣会社の方で100時間の研修(ビジネスマナー、PCなど)を受けるよう勧められましたが、費用が50000円かかると提示されました。

その100時間の研修とは別のコースで、30時間の研修(無料、短縮版)もあり、私はそちらを選択したいという旨を伝えました。
しかし、「今までほとんどの方は100時間の研修を受けています」「30時間の方ですとかなり短縮されてしまうので、100時間の方を受けていただきたいと考えております」などと、50000円のコースを強く勧められ、非常に困惑しております。

私としてはPCなどもある程度出来ますし、正直この研修内容に50000円を払うのはいかがなものかと思っております。
しかし、一方で研修を受けなかったことで派遣会社や内定先との関係が悪化しないかという心配もあります。

登録時に頂いたパンフレットには「研修は無料です(一部有料)」とだけ記載されており、具体的な金額は書かれていませんでした。
内定するまでのこの派遣会社の対応は非常に気持ちの良いものであったため、ここへ来てあらかじめ明記されていなかった金額を提示され、とても困惑しています。

この研修費50000円という金額は妥当なものでしょうか?
わずかな情報でも良いので、お寄せいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

派遣の世界では、新卒でどこぞの会社に入社して新人研修を受けている人を「調教済み」、学校は卒業したけれど新卒入社経験がない人を「未調教」と表現することがあります。



実際に正社員になって新人研修を受けてみると、まぁ会社によって内容はまちまちなものの、???という内容も含まれていますが、社会人としてのマナーなどをみっちり叩き込まれます。PCができればいいというわけではなくて、電話の受け答え、名刺のやり取りの仕方、取引先との会食のときなどの席順など、常識に近いことも含まれます。最近は家庭で何も教わっていない人も増えており、派遣されたあとにそのあたりで揉めることを防ぐ意味で未調教の新人派遣スタッフは断る企業はとても多いです。

新人教育を設けている新卒派遣の場合は、内定先がしっかり新人教育をした人を派遣することを前提にして、派遣会社を利用していることもあります。

研修費としては5万円は妥当な金額というよりも、かなりのサービス価格です。
    • good
    • 0

それって自腹なんですか?



今まで二社に正社員として在籍し、数々の研修も受けましたが、会社関連の研修で自腹をきったものは一つもありません。
かなり高額の研修もありましたが、すべて会社負担です。

これは私が恵まれてただけなんでしょうか・・・。
    • good
    • 0

派遣屋の営業経験者です。



「新卒での派遣スタッフとして」なのか、「新卒スタッフを派遣している派遣会社の業務スタッフとして」なのかがいまいちあやふやですが、
まあ後者で有料の研修ってのはいくらなんでも という事で、前者だと考えて。

時間単価で500円ですからねえ‥‥
提携スクールでの受講だとしたら、かなり頑張ってる方じゃないですか?
恐らくは半額~3/4程度の会社負担というところではないでしょうか。

あなたのスタートの時間給がいくらなのか存じませんが、ただでさえ早期離職やミスマッチの多い新卒派遣で一人頭50,000円ってのはかなりリスキーでして、そこそこの規模以下の派遣会社にはちょっと捻出できない金額です。
私が居た会社なら、たぶん「一年以内の離職の場合は返還うんぬん」的な念書を書かせてますよw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!