dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さきほど、ちょっと柔らかくなったアボカドを切ってみたら、ヘタのあたりの部分が茶色く変色していました。でもその他の部分は大丈夫そうだったのでスライスしてお皿に盛り、少し置いてから振り向いてみたら、「ギャ!」と叫びたい状況に変化していました。スライスしたおのおのに、土中のアリの巣状態というか血管状の茶色い筋がびっしり現れていたのです。あまりの気持ち悪さに、即・ゴミ箱行きとなりました。あんな気持ち悪い状態の食べ物を見たことはありません。あの茶色い血管のような筋は何だったのでしょう。また、食べる気には到底なれませんが、あれは食べられるものなのでしょうか。

A 回答 (4件)

「土中のアリの巣状態」よくわかります。


何度もそのようなアボカドに遭遇しました。
筋はかなり硬いですし、見た目もすごくて
食べられるようなものではないですよね。
もったいないと思い、
ザルで裏ごしてして食べようとしたこともありましたが、
手間の割には少ししかとれず大変でした。

新宿高野のサイトには
 「黒い筋は、種子に栄養や水分をを送るための維管束という組織です。維管束は果肉に比べると酸化しやすく酸化すると黒くなります。
黒い筋が目立つアボカドは追熟がうまくいかない場合や熟しすぎた場合になることが多いです。」
と書いてあります。
http://takano.jp/calender/images/tropical_02.pdf

私の場合、そのようなアボカドにあたるのは
特定のスーパーでかなり安く売っているものを買った時だけなので
買うお店を選ぶようにしました。

参考URL:http://takano.jp/calender/images/tropical_02.pdf
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。アボカドはむずかしいですね。食べごろもわかりにくいですし、切ったら切ったであんな気色悪い状態になっていたり。ザルで裏ごしまでして食べようと努力なさったのには敬服します。

お礼日時:2008/10/29 22:22

冷蔵保存するとなりやすいのですが、途中で色が変わったのは酵素が働いて褐変したからです。

電子レンジで1分ほど加熱しておくと色が変わりにくいです。レモン汁やオリーブオイルなどでも酸化を防ぐことができます。
    • good
    • 0

> メラニンは無害ですので、見た目が悪いだけで、気にすることはありません。



だそうです。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocad …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、表面が茶色くなる、という状態ではないので、このサイトの説明とも違うみたいです。アリの巣が果肉の中に張り巡らされたといった状態で、見るだけでぞっとします。

お礼日時:2008/10/28 22:29

切った時には筋はなかったんですよね。

レモン汁をかけておけば、変色しなかったと思いますよ。ポリフェノールが酸素に触れて茶色く発色したものです。リンゴを切ったまま置いておくと変色したり、バナナにシュガースポットが出るみたいなもんです。
あまり熟れると茶色いところが舌触りが悪いことはあるけど、食べられないことはないです。

この回答への補足

はあ・・・・リンゴのように表面が茶色く「変色」した、どころではありません。まるで、アリの巣は土中にこんなに張り巡らされているのでは、というか、毛細血管というか、そんな筋がびっしりで、今またおそるおそるゴミ箱のふたを開けてみたら、ますます気色悪い状態になっていました。この毛細血管もレモン汁で防げるのでしょうか。

補足日時:2008/10/28 22:25
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!