dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では、ミニチュアダックス♀12ヶ月を飼っています。
先日、ようやく生理になったのですが、その前後当りから、人間に対して(というか私だけに・・)マウンティングをするようになりました。
生理が終わりつつある最近になってまた、毎日のようにするようになったので、この行為に何か意味があるんでしょうか?
また、良い対応を教えていただけたらと思います。

A 回答 (2件)

こんにちは。


マウンティングはヒート中の雌犬にはわりと見られる行動のようです。
また、ヒートがおさまればしなくなると思うので、特に心配する必要はないと思います。

動物王国の石川さんのページを読んでいたときにそのような記載を見つけましたので、下記のURLをご覧いただければ良いかと思います。(10/14の日記です)

参考URL:http://www.yac-net.co.jp/ubu/diary/diary.cgi?sta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しいサイトを教えていただき有難う御座います。
私だけではなく、母にもマウント行為をするのでちょっと困ります。(^_^;)

早く生理が終わってくれればいいんですが・・。
服従の姿勢をとったり顔を舐めまわしたりもするので、なんなんだろう?と思っていました。
また、色々と教えてください。

お礼日時:2003/01/14 15:54

マウンティングって性的な行動じゃなくて、自分(犬)が相手より立場が


上だっていうのを示す行動って聞いたことがあります。

実家で飼っている犬(ラブラドール2歳2ヶ月避妊手術済)も、私の嫁には
しょっちゅうマウンティングします。
私も、ヤツの体中をマッサージしたりして尽くしてあげると、おもむろに肩口や
背後に移動してマウンティングしてくることがあります。

ですので、私はヤツがマウンティングしてきたら、すかさず押し倒して
ちょっとだけ押さえ込みます(長時間押さえ込んでいると興奮しちゃって
手に負えなくなりますので…)
こうして私のほうが立場が上なんだということをアピールしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやら、発情期のしるしのようでした。
服従の姿勢を取ったりもするので・・。

どうもアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/01/14 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!