

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
※この際勉強してください。
4/1あなたの会社がお茶代金をA社に代わって立て替えました。この場合の立替金は資産勘定になります6/1そのお金をもらいました。これも資産勘定になります。これが、あなたの会社が、お茶代を出せば雑費「費用科目」になります。
※内容によって勘定科目が変わるのでこの際覚えてください。
借方(D r) 貸方(C r)
立替金2,000 / 現金 2,000・・・・立替なました。
現金 2,000 / 立替金2,000・・・・入金になりました。これで全てが済ました。
No.3
- 回答日時:
あなたがお茶代を立替えたのですから、
平成20年4月1日
〔借方〕雑費2,000/〔貸方〕仮受金2,000
【摘要欄】お茶代、事務員〇〇立替え
平成20年6月1日
〔借方〕仮受金2,000/〔貸方〕現金2,000
【摘要欄】事務員〇〇に返済
これが正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 仕事で会計ソフトの入力を教えなければいけません。 その方は簿記を勉強したことはなく、以前銀行に勤めら 1 2022/05/21 00:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 簿記の商品のボックス図について 商品勘定のボックス図で写真のように金額の増加と減少理由が借方貸方それ 2 2022/04/07 23:44
- その他(ニュース・時事問題) 山口県の誤振込 ゴメイになるの? 1 2022/05/16 20:44
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- 会社・職場 店がレシートを出していないからと言って(レジは金庫状態)お客さんが飲み食いした代金に加え、数を増やし 1 2022/03/26 09:05
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生会計での簡単取引の登録方法を教えてください。 現金で商品の支払いをしました(私が立て替えて現金で 2 2022/04/29 14:40
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
雇用保険料の預かり金について
-
支払いの際、振り込み手数料を...
-
運送中の破損保証の仕訳
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
印紙代金の仕訳について質問です。
-
充当金取崩しによる納付、損金...
-
家電リサイクルの仕訳
-
印紙代を返金してもらった場合...
-
社宅光熱費の仕訳科目は?
-
CDとは何の略ですか?
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
-
仮払金の処理について 仮払金10...
-
社長が先月から無尽に参加して...
-
前受金が入金されたときの振込...
-
「建て替えた水道代の回収金額...
-
仕訳がわかりません
-
こんにちは こちらで大変お世話...
-
携帯の機種変更料金を経費で落...
-
印紙売却の消費税について教え...
おすすめ情報