
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CiscoルータのIOSには、通常「startup-config」と「running-config」の2つの設定ファイルがあります。
(実際には、vlan.datなど他にも色々とありますが、ここでは割愛。)@network Cisco・アライド実機で学ぶ > Cisco実機で学ぶ(CCNA) > copyコマンド(設定の保存)
http://atnetwork.info/ccna/copy_command.html
まずは、ルータ起動時にどちらが最初に呼ばれて、起動後はどちらが主に利用されているのかとか、電源を落とした場合にデータが消えてしまうのと残っているのはそれぞれどちらなのかなどを確認してみてください。
参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080 …
No.3
- 回答日時:
大規模なネットワーク構成だと、複数台のスイッチやルータが階を跨いで配置されていることもあります。
現場でいちいちシリアル接続しなくても、一カ所からネットワーク越しに設定を流し込めるので、保守の手間が省けますね。各機器の設定に合うように事前にconfigファイルを編集して、バッチを利用した一括更新も可能です。小規模な変更なら手入力でやってしまいますが、年度末の職員異動に伴う大規模なVLAN構成の変更などでは、バッチ処理の方が楽です。
No.1
- 回答日時:
TFTPで設定の取得や変更ができますね。
いちいち手入力でコマンドを直打ちする手間が省けますし、複数台の機器に似たような更新をする時にも楽です。
http://www.cisco.com/JP/support/public/ht/tac/10 …
ありがとうございます。
ではConfigを投入するといった場合は
検証機で目的の設定をほどこしてそれを
tftpでstartup-configを上書きするということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- ルーター・ネットワーク機器 L3スイッチからメディアコンバータを経由してPCへ接続出来ません。 3 2022/07/03 22:15
- 電気工事士 スイッチの配線について 2 2022/10/03 17:01
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHAルータ
-
ルータのconfigとは・・・
-
Cisco のルータ設定を覚えたい...
-
ループバックアドレスについて「
-
L3スイッチ ルータの機能
-
YAMAHA NetVolante RT57i 設定...
-
一般的なルーターについて
-
VLSMが使える安価なルータ
-
ルータのアクセス制御について。
-
ヤマハルーターのVLAN機能について
-
どうしてホストやキャバ嬢はお...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
.htaccessを使用せずにアク禁
-
ホストについてです。こんな客...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
居酒屋に来る売り子の女のヤツ...
-
彼氏がホストやろうかな、と言...
-
AppleとAu by kddiのサイトの違...
-
ソープ嬢と遊ぶために必死に働...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAルータ
-
ルータのconfigとは・・・
-
CiscoのルータやスイッチにConf...
-
他社同士のEasyMesh機器の接続方法
-
上位ルータと下位ルータという...
-
CISCOルータのIPアドレスの確認...
-
NAT変換と普通のルーティング
-
ルーターの設定で悩んでおります。
-
ヤマハルーターのVLAN機能について
-
Buffalo社製ルータBBR-4HGで固...
-
RTXルータのIPSec設定について
-
NASについて
-
VLANとNAT
-
YAMAHA NetVolante RT57i 設定...
-
スイッチングハブでPC2台の通信...
-
ルータ同士でpingが通らない。。
-
Time CapsuleでDMZ
-
L3スイッチ CentreCOM 8624XLの...
-
このネットワークでpingが飛ば...
-
ルータを問い合わせ先にするの...
おすすめ情報