dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、デトスルーコーヒーといって脂肪溶解コーヒーがちまたでうわさされていますが、どなたか試された方いらっしゃいますか?
感想をお聞きしたいのですが・・・
私は苦しい便秘ではなく苦しくない便秘の方なんです。だからといって薬は使いたくないしと思っています。食事は野菜が大好きで量的にもかなり食べます。バランスの良い食生活も目指しています。適度な運動も心がけています。でも便秘(+o+)  だからなのかは分かりませんが太りやすいです。あと5~6キロ減らないかなぁといつも戦いです。どうしても無理です。内蔵脂肪とも言われたことが以前あります。頑固なんでしょうね。  ふと目にしたメールに内蔵脂肪が溶解・・・なんて書いてあるではないですか。またまた誇大広告に違いないと思いながらも、ちょっと飲んでみよううかな?  いやいや楽して痩せれるわけがない、甘い甘い・・・なんてことを自分と会話している自分がいます。どなたか試された方コメントお願いします\(^o^)/

A 回答 (2件)

「デトスルーコーヒー」の宣伝文句には、以下のようにあります。



> デトスルーコーヒーは脂肪を溶解するウラジロガシ、ナギイカダエキス末と、
> 太りにくくなる成分ファセオラミンなどダイエットに効く成分が入っています!
http://www3.atword.jp/detothroughcoffee/ より

このうち「ファセオラミン」は、
「白インゲンダイエット」でもおなじみになった物質であり、
「炭水化物の消化酵素を阻害する」という作用があるとされた物質ですが、
米国食品医薬局(FDA)が「そのような効果は認められない」という警告を出し、
また下痢や嘔吐で苦しんだ人が続出しました。
http://www.botanical.jp/libraries/200605/12-1542/

また「ウラジロガシ」は、葉を煎じて茶にして飲めば胆石の薬になりますが、
「脂肪を溶解する」作用は特にないようです。
http://www.e-yakusou.com/yakusou/035.htm

「ナギイカダエキス」は確かに「血行不良からのムクミを改善する」作用はあるようですが、
これも「脂肪を溶解する」ものではありません。
http://www.sasa-s.com/supplement-s3/na-gyou-04.h …
(↑「セルライト」は単にムクミに起因するものであり、医学的にはその存在は否定されているものであることにご注意ください)

この種の「ダイエットに効果有り」と宣伝されているサプリメント、
有効成分の名前は書いてあるはずですので、
その成分名でググってみれば簡単にわかりますよ。
そのようなサプリには、実際には効果がないか、もしくは危険な成分が含まれているかです。

結論。
「デトスルーコーヒー」に手を出さない方が身のためです。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ~  やっぱり(ガックン)
ほんの少し期待していたのですが・・・  成分を調べるのも面倒だと思い、試している人の声が一番かなと思っていました。

だいたい効きもしないのに誇大広告していいんですかね?  はっきし痩せますって書いてますもんね。しかも飲んだ瞬間からなーんて。

ありがとうございましたkumataro_さん。   自分を強く保って惑わされないように研究心をもっと出します。  女の弱点=みるみる痩せるという言葉     だって食は細いけどバランスはとれてるわ・運動も週2回はプールに行ってるわ・ストレスはとるのがうまいわ・よく笑うわ・人とよく会話するわでこれ以上どうたって痩せる方法見つけたらいいの?って感じなんです(あと5キロ 誰かおしえてほしい~)

お礼日時:2008/11/07 11:43

食べて痩せる食品なんて毒物以外にはありえません。


麻薬常用して常に幸福感・満腹感に満たされ、食事する必要なくて骨と皮だけにガリガリになって、その挙句気づいた時には精神病院にいたって実話なら聞いた事がありますが・・そうはなりたくはないでしょう。

誇大広告ではないと思います。
誇大広告ならジャルに訴えられます。
訴えられないように、小さな字で注意事項が書いてあったり、
さも痩せると取れるような書き方をしています。
痩せるとは書かずに脂肪燃焼するという書き方が尤もな例ですね。
脂肪燃焼したところで痩せる事とは関係ないですし、
自分勝手に利用者が痩せると思い込んだ、ということになります。

今日電車乗ってて気づいたんですけど、
日本人は何かと曖昧な表現を書きつつ、さもそうであると
思い込ませるのが好きな民族のようですね。

電波が心臓ペースメーカーに異常を及ぼす「おそれ」があるので・・
これって、
電車内で携帯電話持ってるだけで不快に思ってナイフ振りかざす人がいる「おそれ」があるので・・
といっても同じ次元なんですよね。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!