dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
人口の所得からGDPを推測することは可能でしょうか?

日本の平均所得は500万円、GDPは500兆円

GDPは付加価値の合計だから

GDP=売り上げ総利益の合計

とする
労働分配率=人件費/付加価値 なので

GDP=人件費/労働分配率×労働人口


となるのでしょうか・・・?

所得からGDPを推測できないか考えています。


よろしくお願いします

A 回答 (2件)

GDPの定義って、


  国内総生産(GDP) = 雇用者報酬 + (営業余剰・混合所得) + 固定資本減耗 + (生産・輸入品に課される税 - 補助金)

以下の様な事が考えられるので、日本国民の所得平均×人口でGDPが算出できないと思います。
  ・社員100人の会社の利益が10億円
   (経費全てを除いていて、全額社員に分配可能)
  ・社員一人当たり平均800万円を支払う
  ・残った2億円はそのまま会社の口座に置いてあります。

 この会社を国に例えると、10億円がGDPで、800万円が国民平均所得、国民総所得が8億円(800万×100人)

 この様に差が出ますから、国民総所得(GNI)という別個の指標が存在しています。
 (まあ、極端に差は出ませんが…。)

 あと、ややこしいですが国民総生産(GNP)なんてのも、昔は良く使われてました。GNPは、GDPと異なり外国に対する債権債務が反映されます。

 例えば日本国民総ニート化で、GDPが仮に0円に成っても、債権国の日本はGNPベースでは黒字になり、国民の所得の総額であるGNIも当然黒字になる。
 (逆は悲惨極まりないですが、中南米等では国内総生産が増えているのに国民総所得が比例しないという、緩やかな植民地状態が発生していたりします…。)

 指標は多種多様(理論上GNPとGNIは同額に成っても良さそうですが、生産とは異なる「交易利得」がGNIで考慮される為、やっぱり差が出てしまいます。)です…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

とても難しいですね・・・。

お礼日時:2008/11/10 17:25

三面等価の原理からすればできるはずなのですが、実際には帰属計算を厳密に評価することが困難なので、無理だと思います。



たとえば農家の自家消費を、いくらで売った『ことにするか』によって農家の所得額が変動してしまいます。所得額が不明確ですから、これを基に計算した平均所得額も不明確なものになってしまい、GDPも正確な値にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/11/10 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!