dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税理士事務所 自営
殆どモノクロレーザーの使用がほとんどです
現在は canon LBP-1820 を7年ほど前に購入して調子よく動いています。カラーはインクジェットの エプソン PM-G700を使用しているのですが、画像も悪く たまに カラーも仕事で使うのでもう少しきれいなほうがいいし、一台にしたいのです。

(1)ランニングコストが安い
(2)予算は20万円以内
(3)スピードは 22枚/分(モノクロ)
複合機でなくてもいいです!
何かいいものがあればお教えください

A 回答 (2件)

レーザーのランニングコストは各社そんなにかわりません。


モノクロレーザー+インクジェットからカラーレーザーへの買い換えはコスト的UPします。
トナーは4色になりますから、トナー4つ分の価格。
もし、ドラム(感光体)が別タイプですと、さらに4つ分(4色一体型もあります)。
(これは、トナー交換何回かに1回交換です。カタログに枚数載ってます。)
更に、定着ユニット、廃トナーボックス、転写ユニット等を定期的に交換する必要があります。
各部品ごとに100000枚や40000枚等の設定枚数があります。
大まかな説明ですので、機種によって違います。
詳しくは、各メーカーのカタログの消耗品欄などを参照して下さい。
画質はインクジェットの方が断然キレイです。
現在画質が悪いのは、ソフトの設定で高画質プリントになっていないか、
ヘッドが原因かも知れません。
レーザーカラーの場合、CanonとEPSONではツヤの感じが違います。
EPSONは昔ながらのツヤっとした感じです。Canonは若干ツヤ消しな感じです。好みが別れます。

レーザカラーを買うのであれば、
Canonなら5400か5910。EPSONならLP-S6500以外。
プリンタ本体にパネルが付いているタイプの方が色々と使いやすいです。

カラーレーザーは定期交換部品がネックとなりますので、
モノクロレーザーとインクジェットを買い換える方向も検討されてはいかがでしょうか?
LBP3980 / LBP3930 / LBP3910 は、LBP1820の後継機ですので、最適と思われます。


EPSON カラーレーザー消耗品
http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/p …
Canon カラーレーザー消耗品
http://cweb.canon.jp/satera/lbp/option/index.html

LBP3980 / LBP3930 / LBP3910
http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a3-mono/3 …

EPSONインクジェットの画質に関して参考になりそうなサイト
http://prt-digi.com/pr_pm01.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510663/SortID=337 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧なお返事ありがとうございます、
8年も使っていれば ヘッドが摩耗しているのかもしれませんね!
インクジェットの買い替えも視野に入れてみます(*_*;

お礼日時:2008/11/10 08:53

ランニングコストはインクジェットよりトナーの方がいいのであまり気にしなくてもいいかと(レーザー同士はそんなに大きな差はないです)。


画質に関しては好みの領域なのでなんとも言えません。ただ、20万円程度のプリンタではあまり期待しない方がいいです、インクジェットの方が圧倒的に高画質です。プリント画質が悪いのはプリンタ性能ではなく恐らく別の理由(使用ソフトやデータや設定等)です。

なので2と3で選ぶと言う事になります。
CANONだったら
http://cweb.canon.jp/satera/lbp/positioning/colo …
LBP5300か5400か5610ですね(Canonはカラーとモノクロの出力速度の差があまりないです)。
EPSONだったら
http://www.epson.jp/products/offirio/printer/map …
このラインナップだとLP-S6500以外全部ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。
では早速HPでスペック等を検討してどちらかの購入にいたします

お礼日時:2008/11/08 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!