
お世話になります。当方hp製パソコンdc5750を
所有しており、2年ほど使用しておりました。
先日、itunesを起動させたところ最新版への
バージョンアップを催促してきたのでダウンロード
→更新して使用しました。数時間後、気づくと
パソコンがシャットダウンしており、電源を入れよう
にも反応無し。電源コードを抜き数日置いてもNG、
場所を変えてもNGでした。
解体し電源ユニットを300W→350Wに交換も、
電源コードを交換も全く効果がありませんでした。
また取り扱い説明書・hpサイト内でのトラブル
シューティング解決方法(下記アドレス参照)も
効果無しでした。どなたか原因/解決方法を
ご教授願えませんか?
hp dc5750モデルトラブルシューティングガイド
ー電源に関するトラブルの解決方法・・16ー
http://209.85.175.104/search?q=cache:OQ6xLgRhBvE …
・・・HDD、ディスクドライブ、PCIカードを全て抜き
コネクタ等を一つ一つ挿しなおしたが効果無し
<症状>
電源を入れると2秒間ファンが回り止まる。直後に
ビープ音が4回鳴り赤ランプが点滅する
<本体>
WinXP HOME搭載hp製デスクトップパソコンdc5750
電源300W
USB5個使用中
PCIカードスロット5個使用
月~金のサポートにも仕事中で電話をかける事ができず
大変困っております。アドバイスよろしく御願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ググれば出てきますが、次のものはどうでしょう?
「システムタイマーエラー」
・システムタイマー/クロックの破損、あるいはメモリーの最初のバンクでエラー発生。
BIOS 警告音一覧
http://www.redout.net/data/bios.html
参考URL:http://www.redout.net/data/bios.html
この回答への補足
BIOS警告音一覧、参照させていただきました。
システムタイマーというのは初めて聞きますが、
メモリーを外して効果が無い、さらにトラブル
シューティングも頼りにならない今、考えられるのは
クロック(←CPU?)が悪いのかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
HP dc5750
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc57 …
ですかトップPCのビジネスモデルのようですね。
さて、peep音4かいですか?
これで、範囲はある程度しぼれるのですが。。。
この回答への補足
はい、4回という事は、トラブルシューティングに
よると
・電源のトラブル(電源装置の過負荷)
との事です。その割には電源を変えても効果が
無い為、お手上げ状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- デスクトップパソコン 画面の色合いがおかしく 再起動しても変わらず5分放電後電源を入れてもデスクトップパソコンの電源がつか 1 2023/01/10 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCのランプが5回ずつ赤く点滅し起動しなくなった。
デスクトップパソコン
-
二つのパソコンに一つのディスプレイをつなぐには?
モニター・ディスプレイ
-
コピーDVDをカー用DVDで見れない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
OSが入っているハードディスクを外付けにして認識しない
BTOパソコン
-
5
パソコンをすると、10分も経たないうちに頭痛やたまに吐き気が起こります。原因と対策を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
停電後にPCがショート?
中古パソコン
-
7
ノートPCにモニターをつないで両方に表示は可能?
モニター・ディスプレイ
-
8
acer製モニーター買ったばかりこれはドット抜け??
モニター・ディスプレイ
-
9
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
10
写真をPCに取り込む方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
dellパソのCPU交換は・・・
BTOパソコン
-
12
メモリの667MHzと800MHzとどう違うのですか?
ノートパソコン
-
13
macかdellかで迷っています
ノートパソコン
-
14
マザーボードの違いでパフォーマンスは変化するのでしょうか?
BTOパソコン
-
15
カーナビの代わりに、ノートパソコンで代用できないでしょうか。
ノートパソコン
-
16
オンボード描画と独立グラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
17
外付けHDDのUSB接続とLAN接続での違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ポータブルHDDは普通のHDDより壊れやすいのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
CPUファンとグラボファンの風向きについて
BTOパソコン
-
20
どのような液晶ディスプレイであればブルーレイを再生させることが出来るのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
富士通のFMV ESPRIMO FH78/RD ...
-
電源ユニットの故障確認
-
DELLスリムタワーPCの換装と改...
-
自宅PCの電源が落ちたらスマホ...
-
※マウスコンピューター製の電源...
-
hp製パソコンがビープ音を発し...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
PCケース内の部品を別のPC...
-
パソコンの電源ユニットって壊...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
パソコンの電源の異音
-
電源ユニットって外付けできま...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
LINEのメッセージ通知
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源が切れているパソコンから異音
-
マザーボードのショートなのか...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
デロンギのオイルヒーターについて
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
パソコンがつかなくなってしま...
-
電源ユニット故障と電圧の表示
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
【画像あり】電源を入れた途端H...
おすすめ情報