dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の子供二人を父親の私が引き取りました。元妻はいまアルバイト生活で、まだフルタイムの仕事を得られていません。

いま現在の収入は、私が年収800万円、妻は100万円以下です。私は養育費をもらわなくても充分生活できますし、もらう気もありませんでした。

しかし離婚のサイトをいろいろ見ると、養育費は私の権利ではなく子供の権利であること、親である以上養育費がゼロは無い、などと書いてありました。

それで元妻に、例え毎月百円でも千円でも良いから、払って欲しいということを伝えました。するとどこかの法律相談で弁護士さんに聞いたら、こんなに収入差があるのに養育費なんてとんでもない、と言われたそうです。

まるで私がお金を騙し取ろうとしてるかのように、猛反発されて閉口したのですが、真実はどうなのでしょうか。もう養育費はいいやという気分なのですが、私が間違っていたのかどうかだけ知りたいです・・・

A 回答 (13件中11~13件)

法律の建前から行けば、少ないなら少ないなりに負担すべきとなりますが、実際のところその程度の収入しかないのに養育費は出せないでしょう。


現実問題として、離婚してあなたとは縁が切れても、子供たちの母親であることは消せない事実です。子供たちに恥ずかしくない人生を送ってくれとか、老後、子供たちに迷惑をかけない生き方をしてくれと望む方が益のある考え方です。せいぜい、子供の誕生日に文房具の一つや、入学などの節目にはお祝いは出せよとか。後はしっかり面倒見るからこっちに迷惑かけるな、が現実ではないですか。

子供が成人してから、別れた親がやってきて無心する話や、一緒に暮らしたい、面倒見てくれと言い出す人もいますよ。
わずかな養育費で子供が義理を感じる方が切ないですよ。わずかな養育費を要求したということを後で子供たちが知った時どう思うでしょうね。
どっちが正しいではなくて、大人の判断をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>わずかな養育費を要求したということを後で子供たちが知った時どう思うでしょうね。

なるほどそういう見方もあるんですね。

毎月わずかずつでも払い込まれる
 ↓
いつか子供達にその通帳を見せてやる
 ↓
自分達は母親に捨てられたのではなく愛されていたのだと実感する(涙)

みたいな図を妄想してました。
自分のヌルさに恥ずかしいばかりです。

頭を冷やして考えなおします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 22:35

#1同様、例え収入が月10万しかなくても子どもに何かしてあげたいという気持ちがあれば5000円でも10000円でも出来ますよね。


母親の気持ちの問題。
離婚調停で養育費いくらいくらと決まっているなら給料差し押さえできるかもしれませんが。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。

(お礼欄と逆になってしまいました。すみません。)

補足日時:2008/11/11 15:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちの問題と言ったら、私は別の形で愛情表現するから余計なお世話、だそうです(苦笑)

お礼日時:2008/11/11 15:30

 母親が引き取った場合でも、母方になかなか収入がなくても、払わない父はいます。

ない袖は振れないってことなのでしょうが、その分偉そうにはできませんわな。「母親の収入に関係なく、子供を共に育む義務はある。払わないなら、母親ぶらないでくれ。収入がないから、養育費が出せなかったことは、子供には事実として報告するときがいずれ来るだろう。」と言ってやりましょう。もうそこにあるのは、お金ではなく、気持ちの世界です。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。

補足日時:2008/11/11 15:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供にとっては良き母であると思わせて上げたいと思っています。ですから私から悪く言うつもりは無いです。しかし法律的に私が正しいとしたら、いつか子供たちが知識を得て、変に思うかもしれませんね。

お礼日時:2008/11/11 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!